MMORPGの面白いを集約させた連続ボスバトル!
『TrinityS』は最大3人で遊べるオンラインアクションゲームです。
ファンタジーアクションRPGのボス戦を想像して頂くのが一番早いですが、そのボス戦が連続し、爽快感溢れるゲーム体験をすることができます。
勿論1人でプレイする事も可能。
難易度も選べるので最初は簡単な難易度のものからプレイする事をお勧めします。
※最高難度を試しにやりましたがめちゃくちゃ難しいです(笑)
キャラクターにはそれぞれ役割があり、タンク兼アタッカーのナイトの「グレイ」、強力な魔法で敵を攻撃するウィザードの「エミール」、仲間を回復させるヒーラーの役割をするプリーストの「ベル」。
3人で協力するプレイする時はそれぞれの役割を理解したロールプレイが必要となってきます。
意識する事はなんといっても位置取りです!
詳しくはここでは書きませんが、考え無しのパワープレイで頭を無にして遊ぶよりも、この攻撃をしてくる時はこの位置に陣取ろう、など戦略を持たせて遊ぶ方がより楽しく遊べます。
実際にゲームをプレイして魅力を分析
特徴や魅力を調べるため実際に特徴が掴めるまでゲームをプレイしました。
特に印象的なのは以下の要素です。
- キャラクターそれぞれの特性
- ボスの魅力(ビジュアル、攻撃、演出など)
- スキルを駆使した戦略
- マップ移動などの無駄な移動がないシンプルな連続ボスバトル
- プレイスタイルの多様性
- 短時間でも遊べる
ストア用やSNSなどでのPR用動画
主な使用用途はSteamの販売ページでの掲載用に作成。
30秒尺なので、比較的短時間でどんなゲームか分かるような構成になってます。
実際のプレイ映像シーンを中心に組み立ててます。
この訴求で見込める効果
- ゲームの認知・再認知(Steam販売ページやYoutubeなど)
- 目を見張る戦闘シーン(プレイ欲を煽る)
- 迫力のあるボスシーン(プレイ欲を煽る)
- キャラクターや役割の紹介(雰囲気を知ってもらう)
- エンドカードでプロダクト情報を周知(商品紹介)
全体のストーリー
全体のストーリーとして構成時に意識したことはゲームの特徴の疑似体験です。
いわゆる映えるシーンが多いのでその中でも特に見て「面白い!」と思える部分をゲーマー目線で選定し、動画素材として組み込んでいます。
冒頭部分でボス映像ラッシュで目を引いて、その後キャラの紹介や、ゲームの要素を網羅的に紹介していく流れになってます。
どの映像も実際にプレイしつつ撮影しているので、推したいポイントをしっかりと抑えられている構成になっていると思います。
構成案
クリエイティブのこだわり
クリエイティブのこだわりとしては、何度もやり込んでキャプチャした映像のシーンや、ゲームの世界観を意識して作り上げる全体のトンマナなど多岐にわたります!
映像表現としては光の演出や、ファンタジーの世界に合うエフェクトの作成など、手法などにもこだわって作り込んでいます。
映像制作においてもちろん効率を求めて素材などを使用するのは悪ではありませんが、ゲームや作品それぞれにピンポイントで合う演出というのはやはりTry&Errorのチャレンジも必須です。
そういう観点からもこだわりは重要だと思ってます。
インフォメーション
ゲームタイトル | TrinityS |
動画タイトル | ゲームPV |
プロジェクト期間 | 2週間 |
用途目的 | プロモーションビデオ |
担当範囲 | プロダクト分析 動画構成 動画編集 プロジェクト管理・ディレクション |
ゲーム販売ページ | https://store.steampowered.com/app/1584690/TrinityS/?l=japanese |