特徴はリアルな3Dグラフィックスのオンライン艦隊バトルゲーム
「World of Warships」は全世界で4400万DLを誇るオンライン海戦ストラテジーゲームです。
忠実に再現されているリアルな3Dモデルで作られた戦艦を駆使して、勝利を目指すゲーム性で、一般的なFPSのゲームと比べるとゆっくり目のテンポで戦闘は進んでいく。そのテンポ感は癖になり、遊んでいるうちに夢中になっていってしまいます。
ミリタリージャンルのゲームが好きな人には全力でおススメできます。単純にFPSが好きな人にもぜひ触ってみて欲しい!そう思わせるくらいに完成された海戦バトルは「なるほど。これは世界中で人気があるのは頷ける」と思わず口から出てしまうくらい面白いです。
実際にゲームをプレイして魅力を分析
特徴や魅力を調べるため実際に特徴が掴めるまでゲームをプレイしました。
特に印象的なのは以下の要素です。
- 豊富な種類の艦隊(国ごとに分かれている)
- 戦略の有効性
- マルチプレイ(友人と一緒にやりましたが、連携取れた時は感動します)
- 見ていて飽きない完成されたグラフィックスの世界
訴求軸は「演出効果雰囲気推し軸」を選定
多種にわたるシステムの説明を入れるよりも、このゲームはまず一目見て分かる映像美を体験して欲しいという狙いを持って上記の訴求軸を採用しました。
そのため、見栄えのするシーンを中心に添え、そこにゲームの魅力を伝えられるようなキャッチコピーを載せて、「World of Warships」とは?と言われた時にこれを見たら分かるという様な内容になるように、各カットの中身を厳選して構成案を作成しました。
ターゲット層
ターゲットユーザー層は「ミリタリー好き」なユーザーに設定。
ここであえて「ミリタリー好き」というユーザーにアプローチしようと思ったのには理由があります。
まず前提として、この手のミリタリー系のゲームはそもそも好きな人しかやらないのでは?という疑問もあると思います。間違いではないのですが、ジャンル全体として特にミリタリーが好きな人じゃなくても興味を持ってプレイしている人は現にたくさんいます。その層にアプローチをかけるというのも当然考えられます。
ただ、今回はそこを考えず、リリースから7年が経過しているので新陳代謝の意味でも再度ゲーム自体の再認知も狙える訴求内容に基づいたターゲット、「ミリタリー好き」の層にアプローチをする事にしました。
この訴求で見込める効果
- ゲームの認知・再認知
- 派手な演出の海戦バトルの一端を映像で体験させる(プレイ欲を煽る)
- 世界中で人気な事をアピール(支持されている根拠)
- 全体を通した雰囲気を体験(なんとなく雰囲気を知ってもらい好奇心を煽る)
全体のストーリー
- 戦闘シーン&煽りキャッチ(指をとめる)
- カット①に続けてグラフィックの綺麗さをアピール(興味を引く・利益を伝える)
- ゲームのDL数を雰囲気良くアピール(興味を引く・利益を伝える)
- いまでも頻繁にアップデートが行われており、常に進化している事をアピール(興味を引く・利益を伝える)
- 「今すぐダウンロード」を強調して見せる(行動を促す)
構成案
クリエイティブのこだわり
動画全体を通して、統一された世界観を第一にしています。
文字の質感、エフェクトの調整、映像以外の素材の質感など、どの要素を単体で切り取ってもらしさが表れる様に意識しました。
ある程度のイメージを予め持てていたことと、構成の意図を汲み取ってもらいやすいように「World of Warships」らしさ、を共通意識として持っているクリエイターが作っていますので、訴求軸選定時から一貫している部分の軸を一切ぶれることなく反映できていると思います。
インフォメーション
ゲームタイトル | World of Warships |
動画タイトル | ゲーム紹介PV 演出効果雰囲気推し軸訴求 |
プロジェクト期間 | 2週間 |
用途目的 | SNS広告 |
担当範囲 | 動画構成 動画編集 プロジェクト管理・ディレクション |
アプリダウンロード | https://worldofwarships.asia/ja/ |