注目のゲームアワード「SHIBA GAME AWARD 2025 WINTER」をチェック! | ゲームのマーケティング情報メディア「Mr.GAMEHIT」ブログ
注目のゲームアワード「SHIBA GAME AWARD 2025 WINTER」をチェック!のサムネイル画像

注目のゲームアワード「SHIBA GAME AWARD 2025 WINTER」をチェック!

毛利 優棋のプロフィール画像
ディレクター

毛利 優棋

こんにちは。Mr.GAMEHITのディレクター、毛利 優棋です。
2025年も気が付けば10月…色々とやり残していることもある一方で、オフライン、オンラインで参加したいイベントも多く、ここからリリースを控えるタイトルもまだまだ多くあり、ここから残り2カ月半が楽しみで仕方ありません。ここから年末まで盛り上がっていくちょうどいい時期に開催されるのがMr.GAMEHITがメディアサポーターとして応援させていただいている

「 SHIBA GAME AWARD 2025 WINTER 」です!

今年ゲームをリリースした全世界中のクリエイターの皆様、パブリッシャーの皆様、「SQOOL GAME AWARD」から名前も変わりリニューアルしてより一層パワーアップした日本発の注目アワードとなっておりますのでぜひご注目ください!

■ SHIBA GAME AWARD 公式サイトはコチラ

■ 募集要項

■ 応募フォーム

注)SHIBA GAME AWARD 2025 WINTERのエントリー締め切りは

※10月31日23時59分59秒です!!※

SHIBA GAME AWARD(SGA)とは

ゲームメディアSQOOL.NET編集部が「ゲームクリエイター」に恩返しをしたい、ゲームクリエイターを応援したい、という想いで2019年に発足した「SQOOL GAME AWARD(SGA)」ですが、回を追うごとに規模が拡大したことを機に、日本発のオンラインゲームアワードとして世界に出て行けるよう、世界中のゲームを応援する取り組みができるように2025年の冬から『SHIBA GAME AWARD(SGA)』にリニューアルしています。

『SHIBA GAME AWARD(SGA)』の特徴として、賞を決めるアワードだけど必ずしも優れたゲーム、売れそうなゲームを表彰するのではなく、当初のコンセプトに沿って「応援したい」ゲームタイトル、ゲームクリエイターを表彰するという方針で運営されています。

過去開催で様々な賞を取っているタイトルが注目作品はもちろん、こんなタイトルがあったのか!というものまで幅広くピックアップされているのでゲームファンとして驚きはもちろん、ワクワクする刺激がギュッと詰まっているアワードだと個人的に感じています!
まだ知らなかったという方はこの機会にぜひチェックしてみてください。

昨年のアワード(WINTER)タイトルをご紹介

2024年(WINTER)では『深夜のラーメン』が大賞、『Choppy Cuts』、『電気街の喫茶店』、『Zombie Police ~ゾンビ刑事と踊るクリスマス~』がストリーマー賞を受賞しているのでご紹介いたします。

深夜のラーメン

『深夜のラーメン』は深夜のみ営業するラーメン屋の店主と見習いスタッフとして、訪れるお客様の悩みを聞きつつ、交流していくナラティブアドベンチャーゲームです。お客様と交流しつつ、注文をさばきながら本作のコアとなる「テーマ」、物語の本質に迫っていきます。
深夜のラーメン屋でスープをすすった時の心に沁みるあの感覚が味わえるのでぜひ遊んでみてください。

Choppy Cuts(チョッピーカッツ)

『Choppy Cuts(チョッピーカッツ)』は理容店の従業員となり、お客様のニーズに対応していくマルチプレイヤー協力型のゲームです。わちゃわちゃ感が楽しいし、効率よくスコアを稼ぐためなら何でも投げる!お客様も投げる(笑)というみんなでプレイしたら絶対に盛り上がるタイトルだと感じました。
近日登場となっており、デモ版が遊べるのでぜひプレイしてみてください。

電気街の喫茶店

『電気街の喫茶店』は、大阪のオタク街・日本橋(にっぽんばし)を舞台にしたメイド喫茶スローライフアドベンチャーゲームです。メイド喫茶「ふわふわ」での日常を楽しめる本作は本当に肩の力を抜いて楽しめるし、細かい部分から伝わるリスペクトやこだわりを感じて思わず笑顔になること間違いナシです。緻密なドット絵はずっと見ていたくなるし、メイドさんの声が凄くて…控えめに言って最高です。まだプレイしたことがない人はこの機会にぜひ推させてください。

Zombie Police ~ゾンビ刑事と踊るクリスマス~

『Zombie Police ~ゾンビ刑事と踊るクリスマス~』はゾンビだけど頼れる先輩刑事の「屍 明美(かばね あけみ)」と田村ヤス刑事の不思議な凸凹コンビが事件に挑むミステリーADVです。ゾンビのイメージが180°変わる明るくてカワイイビジュアル!だけど捜査を進めていく中でゾンビ故の色々と壊れている部分のギャップが個人的に大好きだったりします。
Steam、アプリ、Nintendo Switchで今すぐプレイできるのでぜひ遊んでみてください。

Zombie Police ~ゾンビ刑事と踊るクリスマス~ 公式サイト

このようにエントリーから始まって、1次選考、2次選考、YouTubeでの生配信を実施して大賞及び各賞が発表発表されていく流れで『SHIBA GAME AWARD 2025 WINTER』も進んでいきます。今年はどんなタイトルがエントリーされて、受賞するのか凄く楽しみです!

■ 2024年受賞タイトルはコチラ

※重要※エントリーの締め切りについて

『SHIBA GAME AWARD 2025 WINTER』のエントリー締め切りは2025年10月31日23時59分まで!なので、これまで知らなかったクリエイターはもちろんパブリッシャーの皆様、まだ少し時間がありますのでこの機会にぜひエントリーをオススメします。

今回から名前もリニューアルした『SHIBA GAME AWARD 2025 WINTER』はエントリーの条件も若干変化があって、すでに製品版やDEMO版が公開されているタイトルに加えて、現在開発中でまだユーザーがプレイできないタイトルもストアページが公開されていれば応募の対象となっています。

※ただし、2025年11月1日時点でユーザーがプレイできないタイトルについては各賞の審査対象外となります。(審査対象外のタイトルも本サイトおよびSteamの特設ページへの掲載や、YouTube配信での紹介を予定)

詳細に関しましては 募集要項 ページをぜひチェックしてみてください。

■ SHIBA GAME AWARD 公式サイト

SQOOLTVゲーム研究室

【珠玉のゲーム33タイトル】「SQOOL GAME AWARD 2025 SUMMER」生配信ダイジェスト

まとめ

今回は『SHIBA GAME AWARD 2025 WINTER』の紹介をさせていただきましたが、エントリー作品を眺めるのはもちろん、実際に動画生配信でゲームの見どころや感想を聞ける点も本アワードの魅力だと個人的に感じています。

過去アーカイブをみるときっとプレイしたくなるし、本当にこんな面白いのがあったのかとびっくりする作品も紹介していたりするので10月から12月にかけて注目度も増すのでぜひ一緒に追って行きましょう!

■ 2025年の夏のアワード紹介記事はコチラ

『SQOOL GAME AWARD2025 SUMMER』の受賞タイトルをプレイして分析してみた!

Mr.GAMEHIT」はゲーム業界に特化した動画制作・広告運用サービスを提供しています。AAAタイトルはもちろん、インディーゲームにおいても多くの制作実績を有している“ ガチなゲーマー集団 ”がユーザーに刺さる動画制作、広告の効果改善、プレイヤー数の増加をサポートしておりますのでゲーム動画広告でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

Mr.GAMEHITの資料をダウンロード(無料)

SHARE

  • X(旧Twitter)でシェアする
  • Facebookでシェア
  • はてなブックマークでシェア
  • Pocketでシェア
  • LINEでシェア

記事を書いた人

毛利 優棋のプロフィール画像
ディレクター

毛利 優棋

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • はてなブックマーク
  • pocket
  • LINE