競合の半分のCPIで効率的に広告運用、新規ユーザー獲得!「Mr.GAMEHIT AD」だから動画制作から運用までトータルで任せられた

株式会社ライフメイカー

株式会社ライフメイカー

広告運用

導入前の課題

  • 新規ユーザーの獲得が進まない
  • 社内に広告運用のノウハウがない
  • 動画制作と広告運用を別々に頼むと費用がかさむ

導入による効果

  • 一定数の新規ユーザーの獲得
  • 広告運用に関する知見が増えた
  • 想定より費用が安くすみ、広告配信にお金をかけられた

「幻獣物語2」(AppStore/GooglePlay)は、かわいい&かっこいい幻獣が登場する放置育成ゲームアプリです。ダンジョン探索や討伐を通して幻獣を育成。さらに変化アイテムを使って幻獣を変化させていくことができます。幻獣は神話や民話をモデルにしたものからオリジナルのものまでトータル938種類以上にのぼり、育成・変化にハマるとユーザーから支持されています。

また探索で入手したアイテムは「マーケット」での売買も可能。レアアイテムを売ってゲームの独自通貨を稼ぎ、そのお金でほかの強力なアイテムを入手すれば、効率的にゲームを進めることができます。

「幻獣物語2」は30万ユーザーを達成した「幻獣物語」の続編として2014年にリリースされ、2025年に11周年を迎えました。

Mr.GAMEHITでは、2024年6月〜2025年6月までのキャンペーンに合わせてゲーム業界特化型の広告運用サービス「Mr.GAMEHIT AD」にて「幻獣物語2」の広告運用を行いました。

ゲームを運営する株式会社ライフメイカーの担当者に「Mr.GAMEHIT AD」を利用した経緯や運用効果、利用した感想などをお聞きしました。

動画制作から運用まで一気通貫で行ってくれる点に魅力

淘汰の激しいゲーム業界の中で「幻獣物語2」は11年も続いています。長年のファンも多いと思いますが、今回このタイミングで広告運用を行うことにした経緯を教えてください。

「幻獣物語2」はリリースから年月を重ね、アップデートを続けながらサービスを展開してきました。今後さらに多くのユーザーに楽しんでいただくために、11周年記念キャンペーンに合わせて、認知拡大・新規ユーザー獲得の施策として広告を出すことにしたんです。

長く続くゲームでは、新規ユーザーの獲得が課題になることが珍しくありません。今回テコ入れ策として広告運用の外部委託を選択されましたが、これまではどのように広告運用をしてきたのですか。

ゲームリリースから4年目の2018年にも広告を実施しており、その際は広告代理店を通じてSNS広告やGoogle Adsに出稿していました。その後は2024年に「Mr.GAMEHIT AD」で久しぶりに広告運用を依頼しました。

自社で運用するのはノウハウがなく、現状は難しい。ただ今後のためにも、出稿方法などは理解しておくべきだとは考えていました。

さまざまな代理店・サービスの中から「Mr.GAMEHIT AD」を選んだ理由を教えてください。

一番の理由は、動画広告の制作から広告運用まですべて任せられたからです。もともと動画制作と運用は別々の会社に頼むつもりだったのですが、1社ですべてやってもらえるならやりとりなどの手間も省けます。

CPIは競合平均の半分!新規ユーザー獲得で社員のモチベーションもアップ

今回2025年6月に1ヶ月間広告を運用したところ、1年前の配信と比べてCPI(獲得単価)を11%安くすることができ、また競合の平均CPI400〜600円に対し、半分程度で済みました。結果について率直にどう感じますか。

CPIの数字の変化は実感できていなかったのですが、御社から「CPIが抑えられたことで限られた予算を効率的に使うことができ、より多くの新規層にアプローチできた」と聞いて、なるほどと思いました。実際数字を見ると新規ユーザーが増えており、しっかり成果が出ています。

いただいた運用レポートを見ると、数字を見ながら適宜運用方法を変えるなど工夫をしてくださったことがよくわかり、広告運用の内容・成果には満足しています。

対応にも結果にもご納得いただけたようで安心しました。ほかの社員の方の評価はお聞きになっていますか。

運用レポートは社内にも共有しています。新規ユーザーの大幅増加は難しいと思っていたので、私はこの結果は率直に嬉しいですし、社内のプランナーのモチベーションもアップしたと感じています。

予算に合わせたプラン提案、質問への丁寧な回答に感謝

コストパフォーマンスの面ではいかがでしたか。

動画の制作と広告運用をバラバラの会社に依頼すると、どうしても金額は高くなってしまいます。それに比べて、制作と運用を一括で行う「Mr.GAMEHIT AD」はかなり安く、いただいた見積もりも予算内でした。おかげで浮いた費用を広告配信費用に充てることができました。コストパフォーマンスは最高だと思いますね。

また一般的にはプランが決まっていて、そこに定められた内容しか対応してもらえないケースが多いのですが、「Mr.GAMEHIT AD」は予算に応じて複数のプランを提示してくれた。個人的にはそれがとてもありがたかったですね。

「Mr.GAMEHIT AD」を利用して感じたメリットを教えてください。

やはり動画制作から広告運用まで一気通貫で行ってもらえるのは、非常に大きなメリットだと思います。当社のように自社で広告動画制作も運用もできないゲーム会社には心強いパートナーです。

また広告運用の知識がないため知らない用語などがあれば随時質問していたのですが、いつも丁寧に回答してくれて、課題だった広告運用の知識不足の解消にもつながりました。

制作の過程で印象に残っている点、特によかったと感じた点があれば教えてください。

当社が提示したスケジュールがかなりタイトだったうえに、何度も動画の細かい調整などをお願いしたのですが、柔軟かつ迅速に対応してくれて、対応は素晴らしかったですね。

今回、広告で一定の新規ユーザー獲得ができるとわかりました。今後はどのように広告を活用していくつもりですか。

広告運用によって新規ユーザーが増えたのはとても良い傾向なのですが、まだまだ認知度アップの取り組みは続けていかなければいけません。御社から「『幻獣物語2』は定常的に広告を打つことでユーザー獲得や売上アップが期待できる」とアドバイスをいただいたので、まずはGoogleが提供するアプリ計測ツール「Firebase Analytics」を導入するなどして、対応を進めていきたいと思います。

Firebaseについても当社にはノウハウがあります。それを含めて今後も「幻獣物語2」のユーザー増加のお手伝いをしていきたいと思っています。本日はありがとうございました!

この記事でご紹介のゲーム

タイトル幻獣物語2
公式サイト

SHARE

株式会社ライフメイカー
社名 株式会社ライフメイカー
タイトル 幻獣物語2
用途 広告運用
課題 広告成果を上げたい
お客様の声を資料で見る

その他のお客さまの声

アプリストアのCVR2%向上を実現!インディーゲームを熟知したMr.GAMEHITだから任せられた
  • 動画広告制作
  • ゲームストアのクオリティアップ

アプリストアのCVR2%向上を実現!インディーゲームを熟知したMr.GAMEHITだから任せられた

ねこどらソフト

Google広告のアセットで最高評価!個人ゲーム作家がつくる尖ったゲームも、やり込んで魅力を理解
  • 動画広告制作
  • 広告成果を上げたい

Google広告のアセットで最高評価!個人ゲーム作家がつくる尖ったゲームも、やり込んで魅力を理解

ゲーム犬も歩けば

社内制作の動画とは違う見せ方でCTR10%を達成!ゲームのターゲット層もより明確に
  • 動画広告制作
  • 広告成果を上げたい

社内制作の動画とは違う見せ方でCTR10%を達成!ゲームのターゲット層もより明確に

ウォーゲーミングジャパン株式会社

一覧

成果の出るゲーム動画広告をはじめよう