東京ゲームダンジョン3に行ってみたレポート | ゲームの動画制作・広告運用「Mr.GAMEHIT」ブログ
東京ゲームダンジョン3に行ってみたレポートのサムネイル画像

東京ゲームダンジョン3に行ってみたレポート

毛利 優棋のプロフィール画像
ディレクター

毛利 優棋

こんにちは。Mr.GAMEHITのディレクター、毛利 優棋です。
暑い夏を皆様、如何お過ごしでしょうか。今回は7月30日に開催された「東京ゲームダンジョン3」に参加してきましたので、このイベントの凄さと会場の盛り上がり、さらには試遊したピックアップタイトルをはじめインディーゲームの魅力を満載のレポートをお届けします。

■東京ゲームダンジョンとは?

東京ゲームダンジョンは国内の個人や小規模チームが制作するデジタル・ゲームの展示会で、手頃な料金と充実した設備で、気軽に作品を出展・試遊できるイベントとして今回で3回目の開催となりますが、回を追うごとに規模が拡大していて国内のインディーゲームの盛り上がりを肌で感じることができるイベントの1つとして定着しているように感じました。

東京ゲームダンジョン公式ページはコチラ

広大な会場はまさに「ゲームのダンジョン」で、とても完全攻略は不可能でしたが今回もできる限り冒険してきましたので、試遊をしたゲーム、進捗を追っているゲーム、気になったゲームを中心にご紹介していきます。

会場がめちゃくちゃ広くてビックリするはず…

目次

ピックアップタイトル

錬魂のレナフィーネ

© ねこどらソフト

ゲームの特徴や魅力ポイント

錬魂のレナフィーネは7月12日にリリースされたスマホ向けのシミュレーションRPGです。元は人間だった魔族少女「レナフィーネ」が戦乱の中で命を失った妹を復活させるため、従魔モンスターを指揮して人間たちと戦います。
ストーリーが練り込まれている他、チュートリアルやシナリオ、ゲームシステムなどユーザーがプレイしやすいように工夫されています。

どんなユーザーが楽しめるか

育成系でサクッと遊びたいユーザーはもちろん、じっくりやり込み派も楽しめる要素も多い。ストーリー、シナリオ、世界観の作り込みもしっかりしているので没入感を求めているユーザーにもおススメです。

動画広告にしたらどんな訴求が考えられるか

・キャラ訴求
・ゲームシステム訴求
・シナリオ訴求

この訴求で見込める効果

登場するキャラの魅力をビジュアルやストーリーを交えて訴求することでキャラ推し勢を取り込むことができます。「錬魂」「生贄」など独自の育成システムをはじめ、アーティファクトやバトルシステムなども訴求の際に使うことでゲームへの関心を高めることができそうですね。
メインシナリオはもちろん、遊び心満載のシナリオパートもあるのでユーザーをプレイに誘う効果が期待できます。

プレイを終えた感想

錬魂のレナフィーネは今年の1月から注目をしていた作品で、7月12日にリリースされた後すぐにダウンロードしました。キャラビジュアルはもちろん従魔のデザイン、2つ名をはじめ、シナリオの幅もシリアスからコミカルまで遊び心がいっぱいで、プレイするたびにもっと見たくなる、知りたくなる、遊びたくなる牽引力が感じられました。
「錬魂のレナフィーネ」はスグに遊べるので気になった人はコチラよりダウンロードをおススメします!

錬魂のレナフィーネのダウンロードはコチラ

ブースでは「ねこどらかわらかわら版」と新キャラ登場のフライヤーが!
公式Twitterでおなじみ妹ミルルの笑顔もイイ!

魔界堕ちのラズリエル -Lazriel: The Demon’s Fall-

ゲームの特徴や魅力ポイント

「魔界堕ちのラズリエル -Lazriel: The Demon’s Fall-」は7月28日にSteamでリリースされたはデッキ構築型のローグライクゲームです。魔界に落とされた天使のラズリエルが悪魔の蔓延る塔を昇って天界を目指す本作は、あくまでも生きて天界に帰るため、時には強力な悪魔の力に頼らなければならない場面がありますが…悪魔の力は頼りすぎるとカルマが蓄積し、身体・精神に異変をもたらしてしまいます。
悪魔の力に溺れて闇堕ちするのか…それとも天使として帰るのかプレイヤーは常に葛藤を迫られます。

どんなユーザーが楽しめるか

デッキ構築型のローグライクが好きなユーザーは楽しめるはずです。難易度を自分である程度コントロールできるので、これまであまりプレイしてこなかったユーザーも遊びやすいはずなのでおススメします!

動画広告にしたらどんな訴求が考えられるか

・キャラ訴求
・カードバトル訴求
・イベント訴求

この訴求で見込める効果

天使のラズリエルは様々な成長を遂げて行くのですが、天使としての成長か闇堕ちしていくのかというギャップを見せることでユーザーを惹きつける効果が期待できます。デッキ構築型のカードバトルでは、天使カード・悪魔カードの効果や使用時のアクションなどを中心に見せてシステムを理解させながらゲームをプレイしてみようと思わせることができるでしょう。
イベント訴求では可愛い悪魔のトルーシーちゃんとのやり取りをはじめ、塔を進む上での重要な決断のシーンを使うことで続きが気になって、プレイしたい人が増えそうです。

プレイを終えた感想

7月28日にリリースされたばかりで注目度が高い本作のブースは人気が高く、常に試遊のプレイヤーで埋まっていました。会場での試遊はできませんでしたが、だったら自宅でプレイすればいいじゃない!と、いうことで早速インストールして「闇堕ち」ルート、「天使」ルートを楽しませていただいて貰っています。
天使のラズリエルちゃんは堕ちても可愛いので変異もしっかり見て欲しいというキャラ推しだけじゃなく、本格的な戦略カードバトル、複数のエンディングも楽しむことができるので気になる人は是非Steamでダウンロードをして遊んでみてください。

魔界堕ちのラズリエルSteamページはコチラ

カードの効果、カルマの増減を考えての選択は楽しい!
悪魔のトルーシーちゃんが癒し…可愛い!
何度力尽きても…塔の中で復活させられるブラックな感じ。
開発元:Otakesan

Million Shells

ゲームの特徴や魅力ポイント

Million Shellsは超巨大な自機に設置した15門の砲台を管理しながら、迫りくる敵を撃墜していくタワーディフェンスシューティングゲームです。公式でも「90年代を思わせるアツさを追い求めたゲーム」と記載がある通り、NintendoSwitchのタッチスクリーンをフルに活かした熱い空戦を繰り広げることができます。

シナリオの紹介

2222年にUFOの解析によって得られた技術で著しい進化を遂げた航空機に対する法整備が追いつかなかったことにより戦争が勃発するのですが、その中で無尽蔵に作られたドローン型砲台に対抗するため作られた「Slugger-X-Delta」。旧式の大艦巨砲主義世代の超巨大戦艦を新しい技術で作り上げたこの超巨大戦艦で戦争を終わらせるべく広大な空へと飛び立ちます。
Million Shellsのシナリオ面で胸が熱くなるユーザーはきっと僕だけじゃないはずです!

どんなユーザーが楽しめるか

タワーディフェンスが好き、シューティングゲームが好きどちらのユーザーも楽しめるし、これまでプレイをしたことがない人もハマる要素が多いので1度プレイしてみることをおススメします。

動画広告にしたらどんな訴求が考えられるか

・砲台訴求
・ボス戦訴求
・オーバーロック訴求

この訴求で見込める効果

超巨大戦艦に15門設置できる砲台は3種類あり、効果もそれぞれ違うので特徴の紹介しつつ、実際の戦闘シーンを見せることでユーザーの興味をひくことができます。ボス戦は熱いので訴求の際には絶対に使うべきです。カッコイイデザイン、凶悪な弾幕を見せることでプレイしたくなるユーザーも多いはずです。
必殺技の集中砲火「オーバーロック」は強訴求ポイントです。圧倒的な物量をぶつける爽快感は動画越しでもインパクトが大きく、プレイヤーもきっと発動させたくなること間違いなしですね。

プレイを終えた感想

巨大な自機はもちろん敵機のデザインが好きでイベント会場で見かけては試遊をしていたのですが、砲台にどの兵器を積むのか、通常の敵に対する対処、オーバーロックの使い所を考えながらプレイするのが本当に楽しいです!敵の弾をタッチで消しつつ、オーバーロックを使いこなした時に画面から感じられるパワーを是非とも味わって欲しいです。
プレイしているといつも気が付けばガチ試遊になってしまうMillion Shellsは5月21日にNintendo Switchで絶賛発売中となっているのでこの機会に是非ともプレイしてみてください。

Million Shellsのニンテンドーストアページはコチラ

この感じ、なんだか懐かしい!
オーバーロックは本当にヤバいよ!
© 2023 FlyteCatEmotion Inc. All Rights Reserved.

L/Right Reflection

ゲームの特徴や魅力ポイント

L/Right Reflection(ライトリフレクション)は攻撃ができない魔術師のルミスが反射魔術を駆使して敵と戦うRPGです。敵の攻撃をタイミングよく反射することでダメージを与える本作のバトルはスキルカーソルという魔法陣のようなもので表現されており、画面中央のマーカー部分に重なった時にボタンを押すと反射が成功するリズムゲーム風のつくりになっています。
このスキルカーソルの動きは敵の攻撃により変化し、多彩な動きを見せる部分も魅力の1つです。

どんなユーザーが楽しめるか

RPG好きなユーザーはシナリオ、バトル、育成と腰を据えて楽しくプレイできます。Live2Dを採用しているので戦闘シーンの動きはもちろん、会話シーンでのキャラの表情が細かく変化する点も見逃せないポイントです。

動画広告にしたらどんな訴求が考えられるか

・キャラ訴求
・バトル訴求
・シナリオ訴求

この訴求で見込める効果

主人公のルミスと魔女のアイファが可愛いので全力で推してファン層をがっちりとキャッチしたいです。バトルは独特なシステムなので簡単なものからテクニカルなものまで見せることでユーザーの関心を高めることができます。
シナリオ訴求ではルミスがなぜ攻撃魔法が使えないのか、魔女の存在、冒険をする理由など見せ場が多いので訴求に使うことでプレイ意欲を高める効果が見込めます。

プレイを終えた感想

Live2Dでキャラが動くのでバトルや会話パートは見ていて楽しいです!JRPGを感じさせるマップも移動しているだけでテンションが上がります。(マップの隅々まで探す派です)
攻撃魔法は使えないけれど反射魔法で戦う本作のバトルはただ相手の攻撃を反射するだけじゃなく、色々な魔術を使って戦闘を優位に進めることができるので戦略性もあってじっくりやり込みたくなってしまいました。L/Right Reflection(ライトリフレクション)は2023年4月28日にフリーゲームとしてSteamでリリースされています。

本当に無料でいいの?プレイをした後でそんな風に思うこと間違いナシなので是非ともプレイしてみてください!

(無料)L/Right ReflectionのSteamページはコチラ

どのカットもクオリティーが凄い高くて見ていて楽しい!
会話の際の動きも良いんです!
もちろんバトルの際も!
反射がしっかり決まると気持ちいい!
© Atelier Never 2023

琉奈と悪夢の館

ゲームの特徴や魅力ポイント

琉奈と悪夢の館は、不気味な洋館から脱出を図る横スクロールゴシックホラーアドベンチャーゲームです。かわいい主人公の一夜琉奈は不気味な洋館で拘束された状態で目を醒まします。そこで見た謎の少女、様々な異形が彷徨うこの不気味な洋館の中で追いかけてくる異形から身を隠し、そして謎を解き脱出を目指します。
か弱い主人公が困難な状況から如何にして脱出をするのか…多くのバッドエンドとノーマルエンド、トゥルーエンドが用意されている点も見逃せません。

どんなユーザーが楽しめるか

各部屋の雰囲気とか、キャラの可愛さやシチュエーション、BGMがすごく良い感じでなのでゴシック・ホラーアドベンチャーが好きなユーザーはきっと楽しめるはずです。悪夢の館の中にある様々なアイテム、謎解きやミニゲームなど気になる点も多いので注目をしています。

動画広告にしたらどんな訴求が考えられるか

・キャラ訴求
・館の謎訴求
・エンディング訴求

この訴求で見込める効果

可愛い主人公が縛られている状況をはじめ、様々なシチュエーションで推すことでファン層を獲得して認知を高める効果が期待できます。館の謎訴求では、謎の少女や異形をはじめギミックなどを見せることで作品への興味を持って貰うことができそうです。
エンディングの訴求はバッド、ノーマルを交えつつトゥルーエンドへ…という流れを見せることでプレイに繋げる訴求になると考えます。

プレイを終えた感想

昨年イベントで見かけて気になっていた作品だったので今回はすぐ試遊しようと決めていました。キャラデザインは可愛いし、シチュエーションも良い!BGMをはじめサウンドの面もすごくマッチしていてゲームの臨場感を盛り上げていました。
ホラーが苦手な筆者ですがプレイをしていく中でぐいぐい引っ張られるパワーを感じました。

現在作中の「琉奈と悪夢の館」は作品のクオリティアップのためのクラウドファンディングが実施されており、目標額の500%超を集める結果となっています。ストレッチゴールを達成しており、引き続きマップの追加や衣装の追加に注目をしていきたい作品です。

琉奈と悪夢の館のSteamページはコチラ

ここから少女の脱出物語が始まる。
色々…怖いものがあったり目を奪われてしまう。
もっと色々と見たくなるでしょ?
イラストレーター「つきのせ」さんのデザインした衣装がとても楽しみ!
© ZephyrStudio

試遊したタイトル・注目タイトルの紹介

今回の東京ゲームダンジョン3でも多くのタイトルを試遊ができましたが、試遊できなかったゲームでも気になる・追いたくなるタイトルはできる限りブースをチェックして写真を撮ったりしたのでご紹介します。

モン娘ぐらでぃえーた

(c) 2019 zephyrstudio.jp

ゲームの特徴や魅力ポイント

1つ上でご紹介した「琉奈と悪夢の館」を制作しているディベロッパーのZephyrStudioが手掛ける「モン娘ぐらでぃえーた」は可愛いモンスター娘と闘技場の頂点を目指すモン娘育成ローグライトRPGです。色々なモン娘を育てるのが楽しい本作はサクッと遊べるけれど、しっかりやり込めるのでちょっと忙しいけどカワイイモン娘に癒されたい人におススメしたいゲームです!
育成は本格的で闘技場も手に汗握る本作は絶賛配信中!

モン娘ぐらでぃえーたのSteamページはコチラ

※7月4日に次回アップデートで10タイトル以上のインディーゲームとコラボを実施を発表しているので今のうちにチェック!

ZUBASH!

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

ZUBASH!(ズバッシュ!)は「協力×対戦」を掛け合わせた物理アクションゲームです。ステージのゴールを目指して序盤は足場を作り協力プレイ、終盤は早くゴールを目指したり、相手を落としたり、妨害しあう対戦ゲームに様変わりするので家族や友達とワイワイ盛り上がれること間違いナシです。
会場でたまたま揃った4人が協力して足場を作っていく様子はとても美しく楽しい空気が漂いましたが、後半になると文字通り大人も子供も関係ない白熱したバトルが繰り広げる2綿製を持つZUBASH!(ズバッシュ!)の魅力を思う存分感じることができました。

一緒にプレイしてくださった皆様、ありがとうございました!
大人も仕事も忘れてムキになっちゃうくらい楽しいZUBASH!(ズバッシュ!)が気になる方は進捗をTwitterでチェック!

ZUBASH!(ズバッシュ!)の開発進捗はコチラから

開発元:OCTBUZZ

星樹の機神 夢幻桜楼閣

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

星樹の機神シリーズを手掛ける電猫遊戯が贈る夢幻桜楼閣は第1作プラネットルーラーに登場した謎の傭兵レトラ(ものすごくカワイイ)を操作して剣戟アクション&爽快なコンボが味わえるアニメ調ビジュアルの和風3Dアクションローグライトゲームです。
通常攻撃のコンボからつなげていく必殺技のアーツ攻撃、シールドバーストのエフェクトなどがめちゃくちゃかっこいいので前作を知ってファン層はもちろん、今回が初めてのプレイヤーもきっと色々なアクションをしたくなるはず!開発中の戦闘プロトタイプ版でもハイクオリティーな「夢幻桜楼閣」は今後の進捗も楽しみな1本です。

電猫遊戯の公式サイトはコチラ

レトラのアニメーション&エフェクトは本当にかっこイイ!

星樹の機神 ユニティユニオンズ

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

星樹の機神シリーズの1つ「星樹の機神 ユニティユニオンズ」は小さな村に住む宝石魔術師見習いの主人公コロナが巨大な悪の復活を阻止するべく冒険に旅立つアクションRPGです。
星樹の機神のファンタジー世界を舞台に多彩な攻撃魔術(ショット、アーツ)や様々な効果を持ったミニオンを召喚して戦う本格的なハクスラTPSで、コロナとアークの掛け合いも楽しい「星樹の機神 ユニティユニオンズ」はSteamで絶賛配信中です!

星樹の機神 ユニティユニオンズSteamページはコチラ

開発元:Denneko Yuugi

蒐命のラスティル– とこしえの迷宮城 –

ゲームの特徴や魅力

蒐命のラスティル– とこしえの迷宮城 –は突如として現れた謎の巨大な迷宮城に記憶を失った主人公ラスティルが何度も挑むローグライクアクションゲームです。筆者もイベントで見かけるたびにチェックしているのですが、試遊の人気が毎回すごい!
ラスティルの可愛さはもちろん、バトルシステム、モンスターを捕獲・育成・召喚しての共闘など…1度プレイした人はとことんやり込みたくなるはずです。

2024年3月発売を予定、現在Steamページが公開されているのでウィッシュリストに迷わず追加することを強くおススメします。

蒐命のラスティル – とこしえの迷宮城 -Steamページはコチラ

進捗は神電ゲームズのTwitterでチェック!

開発元:神電ゲームズ

VARIAVLE ARMS FRONTIER -暁の皇女と忘れさられた惑星-

© 2021 UNLIMITED GAMES

ゲームの特徴や魅力

VARIAVLE ARMS FRONTIER -暁の皇女と忘れさられた惑星-は崩壊した世界を舞台に戦うフライトオープンワールドRPGです。広大かつ美麗なビジュアルのオープンワールド×ハイスピードメカアクションの爽快感だけじゃなく、パイロット候補生たちの成長と活躍、仲間の絆を描いたストーリーも楽しめる作品です。
今回はタイミング的に試遊できませんでしたが、しっかり体験版をGETしてきました!最高のメカゲームが遊びたいという思いを全力でぶつけて作られている本作はロボ好きな人に絶対におススメしたい1本なので引き続き進捗を追っていきます。

VARIAVLE ARMS FRONTIER -暁の皇女と忘れさられた惑星-公式サイトはコチラ

画面から溢れるスピード感とメカのカッコよさ!
コントローラもロボ好きには堪らないやつです!

プニヒローダー2

開発元:221GAMES

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

プニヒローダー2はカワイイ謎の1頭身生命体「ぷにひ」が個性的なメカに乗り込んで戦うアクションゲームです。メカへのこだわりが半端ない本作は5つの部位(胴体/左腕/右腕/脚部/背面装備)をカスタマイズが可能となっており、登場するパーツも100点以上と組み合わせの自由度が高い点がロボ好きにはたまらない。
AIが操作する2機の僚機を引き連れてアリーナでの激熱ハードコアバトルが楽しめるほか、巨大ボスが出現するミッションモードもあるので心行くまで最強メカを作り上げて遊び尽くしたい本作は2023年内にリリース予定となっています。

Steamでデモ版も公開中なのでロボ好きは試遊&ウィッシュリストに追加をおススメします!

プニヒローダー2のSteamページはコチラ

SNO -snow white-

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

SNO -snow white-は雪の惑星「snow white」を探索して、村で起きた謎を解く新感覚2.5D+3D物理アクションゲームです。ステージでは敵はもちろん様々なギミックがあり、3Dに切り替えて謎を解かなければ進めない場面もあったりと、メトロイドヴァニアが好きなユーザーはどんどん先が気になる+強化アイテムや謎解きギミックが見たくなるはずです。
今回はいつでも回復が使える裏技を教えて貰いつつプレイをしましたが、アクションが楽しいし、3Dに切り替えた際の操作感が変わるのも新鮮でした。
現在、SNO -snow white-のミニストーリー版がios、Android共にリリースされているので是非プレイしてみてください!

iOS版「SNO Zero」はコチラ

Andoroid版「SNO Trial Ver.」はコチラ

※諸事情によりiOS版とAndoroid版のタイトル名及び一部説明文が異なっておりますが内容は一緒で近く「SNO Zero」に統一予定とのことです。

2.5Dアクション、操作感がイイ!
3Dに切り替えての謎解きアクションも楽しい!
© 2023 BuchioGames.

鬼ヶ谷いんくらいん

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

鬼ヶ谷いんくらいんは丸腰の主人公が鬼をインクライン(傾斜鉄道)に乗せて、村の最上段にある方陣まで運び封印する3Dアクションゲームです。鬼と戦いつつ村の探索を行う「単身アドベンチャーモード」の他に、2人同時プレイの「共闘サドンデスモード」があり、今回も制作者の求道庵さんに共闘プレイモードにお付き合いして貰いました。

共通のライフ、鬼の色に対応したアクションを確認して封印する気満々の筆者…しかし、思い出して欲しい…本作は「究極のマゾヒスティック・アクションゲーム」なのです。今回は新たな敵キャラ「鬼火?」が台車の上に配備されており難易度を高めて封印を阻まれました。
限られたスペースにも今後は手が加わり、よりプレイヤーをひりつかせるゲーム性が高まる予感しかない「鬼ヶ谷いんくらいん」の進捗は今後も引き続き追ってお伝えします。

※併せて展示されていた3Dアクションとポイント&クリックADVを融合させる独自のシステムに挑戦した「吾妻邸くわいだん」のNintendo Switch用パッケージ版が8月10日から予約受付を開始しているのでこちらも併せてチェックしてみてください!

求道庵の公式サイトはコチラ

© 2016 gudouan

Physical Layer (フィジカルレイヤー)

ゲームの特徴や魅力

Physical Layer (フィジカルレイヤー)はかわいいSDキャラのエージェントのド派手なガンアクションが楽しめる見下ろし型シューティングゲームです。多彩な武器、反射やオブジェクト投げ、スライドダッシュを駆使して様々な敵やギミックが配置された240面のステージのクリアを目指します。
カワイイ衣装が揃っている着せ替えモードや、1度のミスが致命傷になるモードなどもありやり応え十分な本作は絶賛Steamにて発売中!

Physical Layer (フィジカルレイヤー)Steamページはコチラ

©︎RaStar Studio.Published by Phoenixx Inc.

Ninja or Die: Shadow of the Sun

ゲームの特徴や魅力

Ninja or Die: Shadow of the Sunはジャンプだけで移動や攻撃を行う超高速ローグライクアクションゲームです。日本に伝わる数多くの奇っ怪なる伝承にインスパイアされており、和風ピクセルアートで表現されているスタイリッシュな世界観は必見です。
忍者の他にも芸者や武者などそれぞれ特徴的なキャラクターを選択できるので、プレイスタイルに合わせて色々と試すことをおススメします!

キャラ別の攻撃に加えて、攻撃範囲が様々な武器や防具、特殊な術やアイテムなどやればやるほど、奥深さにハマっていくNinja or Die: Shadow of the Sunは8月3日にSteamでリリースされているので骨太なアクションが遊びたい人は是非ともプレイしてみて下さい。

Ninja or Die: Shadow of the SunのSteamページはコチラ

©2023 Marvelous Europe Ltd, used under licence from Naogames Co, Ltd. All rights reserved.

CodeReactors

開発元:Studio Act One

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

CodeReactors(コードリアクターズ)は魔法使いのケモ耳魔法使いのヒマリと悪魔の少女イブが「5人の魔女」によって創り出された世界を冒険する、スペルカードデッキ構築アクションRPGです。
通常攻撃、デッキにセットして使うスペル攻撃とのコンボ、パリィ、回避、ボス戦などアクションが得意な人はもちろん、苦手な人でも世界観を楽しめるモードも実装予定ということでリリースが楽しみなゲームです。
現在、クオリティをアップし開発を加速させるためにクラウドファンディングを行っているので気になる人は併せてチェックしてみてください。

CodeReactors(コードリアクターズ)開発進捗はコチラ

クラウドファンディング『CodeReactors』開発プロジェクトページはコチラ

可愛い2人、アクションもコンボがサクサク狙えて楽しい!
今後の展開は要注目!

ソードコレクター

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

ソードコレクターは剣が意思を持つ世界で人に力を貸す剣「ツヴァイハンダー」を駆り、美麗なマップの攻略、巨大なボス戦を楽しむことができる剣戟3DアクションRPGです。争いの道具として作られた剣が具現化したボス戦はもちろん、装備している剣により変わるソードアーツや秘奥義などアーマーブレイクの時にコンボを叩き込む爽快感を剣戟アクシンが好きなユーザーはもちろん、アクションが苦手という人もぜひ体験をして欲しいです。
試遊の際もマップ移動、ザコ敵との戦闘をスムーズに進めて、ボス戦では攻撃をかわし、回り込んでコンボを叩き込み撃破することができました!できればもっとじっくりプレイしたいなと思っていたら…なんと8月17日にSteamでリリースされました!

ハイクオリティーな本作が驚きの無料でプレイできるのでダウンロードして実際に遊んでみることをおススメします。

ソードコレクターSteamページはコチラ

マップも超綺麗&雰囲気が出てる!
画面のUIも分かりやすいので初心者でも安心!
開発元:theあらん

迷える子羊と時空の箱舟

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

はこぶね(仮)、後に正式タイトル「迷える子羊と時空の箱舟」は迷える大量の子羊を時には導き、時にはステージのギミック攻略のためにぶっ飛ばしながらクリアを目指す物理シミュレーションゲームです。
一見してハートフルでチャーミングな印象を受けつつ、カワイイ羊たちを導いていたのですが、設置するアイテムがうまくハマる時はもちろんちょっと失敗しても強引に押し切れたりと、わちゃわちゃ感を思いきり楽しませてもらいました!

もっとも制限時間というものがありまして、時間が迫るとは面の左から怖いなにかが迫ってきて…その陰と陽の差もギャップにしっかりやられました。ブースではゲーム実況者の@J__monさんが助っ人としてアテンドしていて、そんな嘘みたいな贅沢な状況で試遊できたことも凄く楽しかったです!

アイテムを設置してゴールを目指します!
カワイイ羊がいっぱい宙を舞う(笑)
時間が経つと不穏すぎる何かが迫ってくる…

今回の試遊したゲームの他に、6月30日にSteamでリリースされた侵入者側と追跡者に分かれて対戦する「Ninja Sneaking VS」の試遊も行われていました。こちらは2023年内にNintendo Swtichでのリリースも予定されているので併せてチェックしてみてください。

Ninja Sneaking VSのSteamページはコチラ

© 2010-2023 WINGLAY

Nice Disc: The Last Hot Blood

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

Nice Disc: The Last Hot Bloodは「Disc」を拾って相手に投げてダウンを奪う2Dアクションゲームです。1人~2人で楽しめるストーリーモードと、最大4人で大盛り上がり間違いなしのバトルモードがあって会場ではバトルモードで遊ばせていただきました。
8方向に飛ぶ「Disc」を避ける、拾う、投げるのに夢中になりすぎてプレイ画面の撮影を完全に忘れてしまう失態を犯しましたが…それくらい初見プレイでも熱くなれるゲームです。こちらは5月12日にSteamでリリースされているので刺激に飢えているプレイヤーは必見です!

Nice Gear Games公式サイトはコチラ

開発元:Nice Gear Games

シトロンワールド フォワード:ゼロ

© 2022 Tetradotoxin

ゲームの特徴や魅力

シトロンワールド フォワード:ゼロは「シトロン」という科学エネルギーと謎の攻撃性生命体「リリム」に溢れた世界の中で美少女キャラを切り替えながら変形構造をもつ武器「ArmOND(アーモンド)」を駆使してサイバー都市を探索する2DアクションRPGです。
今回のイベントではプレイすることができなかったので、次回リベンジを予定しています。キャラがカワイイ+世界観がカッコイイ、何よりも変形武器を使ってみたいので、プレイした際には魅力や感想などもまた伝えますのでお楽しみに!

シトロンワールド フォワード:ゼロ公式サイトはコチラ

探索系2Dアクション、プレイするのが楽しみです!

Primland The Magus(プリムランド ザ メイガス)

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

Primland The Magus(プリムランド ザ メイガス)は少女が絶望的なとある島の謎を解く2Dダークファンタジーアクションゲームです。全編ものすごいクオリティーのドット絵で作られていて、主人公のアクションが7月30日段階で320コマ超という豊富さに驚きつつ…カワイイキャラとダークな世界観、スキルの開放と、今回もしっかり試遊しましたが、試遊だけだと物足りなくて体験版をGETしちゃいました!
これでじっくり遊んでスキルアップしなきゃ…。Primland The Magus(プリムランド ザ メイガス)は2024年のリリースを目標にして開発中なので引き続き進捗などを追っていきます。

進捗は制作者:琥珀さんのTwitterでチェック!

開発元:D.S.W. GAMEs

Call from the Abyss

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

Call from the Abyssは大地のほとんどが海に沈んだ世界で、旧時代の特別な潜水服(ギア)を手に入れた主人公が海中深くを目指す探索アクションゲームです。人型モードとマンタモードを切り替えてフィールドを探索するのですが、通常攻撃もマンタの潜行アクションもすごく良い感じでした。次にプレイの機会があったら潜水服の強化やスキルを試したり、ボス攻略もしっかり果たすことを目標にしたいです。

拾って戦うツギハギ探索アクション「NECROTOPIA」で知っている人も多いday-to-day managementの新作ゲームという点でも引き続き開発状況などをチェックしてご紹介していきます。

深海には…お宝が眠っている。これは探索するしかないでしょ?
ビジュアルがすごくカッコイイ!
© 2023年 day-to-day management.

ニャイト ミュージアム

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

ニャイト ミュージアムはネコの国の博物館が舞台のパズルアドベンチャーゲームです。プレイヤーは新人警備員のミスリーノと一緒にパズルを解いて美術品を取り戻していきます。深夜の博物館がコミカルに描かれている本作ですが、実際にプレイしてみると本物の博物館のように細かく作り込まれているので色々なステージをじっくり見学したくなるはずです。
泥棒との3マッチパズルバトルも楽しい本作はアプリでのリリースを予定して開発中なので、進捗状況などを引き続きチェックしていきます!

ニャイト ミュージアムの公式サイトはコチラ

このタッチ凄く可愛くて好きです!
夜の博物館、泥棒います。
大きい子もカワイイ。(泥棒だけど)
古代エジプトギャラリーも好き!
© 2020-2023 Alunite, Inc.

円卓サバイバル/リワインドガール

リワインドガール

ゲームの特徴や魅力

リワインドガールは時間を巻き戻し過去の自分と協力して、ラベンダーを集めるタイムリープアクションゲームです。見た目の可愛さとは裏腹に一筋縄ではいかないステージ攻略はやり応えがありそうでした!1人協力プレイが楽しめる本作は次回、チャンスを見つけてプレイしたいです。

円卓サバイバル

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

円卓サバイバルは回転するテーブルをみんなで回して料理を奪い合うマルチプレイアクションゲームです。限られた時間の中でいかに優位な位置でテーブルを止めるか、自分に必要な栄養を摂取できるかの駆け引きが熱いのです!回を追うごとに消費されるカロリーを維持できなければ栄養失調で骨になって脱落するのですが、その後もお邪魔プレイができるのでみんなでワイワイ盛り上がれるはずです。

今回は3人でプレイしたのですが、分かりやすいルールと操作ですごく楽しめました。大人も白熱する円卓サバイバルの開発状況やイベントの出展情報は公式ページでチェック!

べすとまん公式サイトはコチラ

開発元:べすとまん

マジカオス

© 2023, HIBIKI CUBE, かずえもん, スーパースターマイン

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

マジカオスは最大4人で対戦するオンライン・マルチプレイヤー弾幕シューティングパーティーゲームです。戦闘前に好きなキャラと弾幕スキルを好みにカスタマイズすることができるのですが、この時間も最高に楽しいです!ステージも多彩なので、みんなでワイワイ周回プレイがきっと盛り上がるはずです。

別イベントで数回プレイはしたものの、毎度ボコボコにされていた筆者、今回はチュートリアルモードをプレイしてしっかりと勝利の味を初めて体験できました。(対戦でも勝ちたい~)ブースでの試遊人気が高いゲームなので、イベントで席が空いていたら迷わずプレイをおススメします!
2023年リリース予定で、Steamページが公開されているのでウィッシュリストに追加も忘れずに。

マジカオスSteamページはコチラ

登場キャラはどの角度から見てもカワイイ!
自身初のWIN画面が嬉しすぎる!(対戦ではまだですが…)

虹の降る海

ゲームの特徴や魅力

虹の降る海は七福神の神話を元にしたマルチエンディングアドベンチャーゲームです。神様候補として選ばれた「人間さん」と宝船に乗っている七福神たちの1年間の物語は、ドット絵で描かれた宝船の中を移動してイベントのフラグを立てて、エンディングへの進んでいきます。
キャラの立ち絵も綺麗でドット絵もカワイイ、さらに練り込まれているストーリー展開の牽引力が強い本作ですが、行動できる時間や食事・睡眠などが影響するゲームシステムも面白くて1度プレイすると一気に進めたくなる人が多いはずです。

バッドエンドはなく、22種類全部がトルゥーエンドで、さらにクリアすることでそのエンディングの先にある本当の物語を知ることができます。すでにiOS/Androidアプリ版はリリースされていますが、色々ブラッシュアップが期待されるSteam版が2024年にリリース予定となっているので、気になる人はウィッシュリストに追加をおススメします!

虹の降る海Steamページはコチラ

宝船に乗ってストーリーが進む。
船内の作りもかわいくて好き!
開発元:Shirokurohitsuji

機動倶楽部Gブレイバーバースト

ゲームの特徴や魅力

機動倶楽部Gブレイバーバーストは巨大ロボのターン制読みあいバトルゲームです。運の要素がほとんどなく、対戦する相手の行動をいかに読み切れるかが勝負の分かれ目となります。対戦にどうしても注目が集まるのですが、個人的にはロボットやパイロット達の設定が大好きな作品でライバル関係だったり、なぜこのロボットなのかと言うストーリを知ることでより一層楽しめます!

パイロットスキルと、攻撃・防御のエネルギー配分が勝敗を分ける機動倶楽部Gブレイバーバーストは公式サイトからすぐに遊べるのでぜひプレイしてみてください。

機動倶楽部Gブレイバーバーストの公式サイトはコチラ

© 2022 Pegass85

エレクトリアコード

ゲームの特徴や魅力

エレクトリアコードはAIで自律行動するパートナーをカスタマイズ・育成を行いバトルで勝利を目指す新感覚フルオートAIアクションバトルゲームです。1000以上の装備に豊富な着せ替えアイテムから好みのエディットが可能となっていて、メカ少女系からケモ耳、その他にも様々なキャラになり切りコスプレもできるので、よその子を見ているだけでも楽しめます!
装備&AI調整を重ねるうちに、戦うヒロインに感情移入も必至となる本作はリリースされてから3年目となりますが、まだまだストーリーやアイテムの追加が行われているので今回はじめて知ったという方はぜひぜひ遊んでみてください!

エレクトリアコードの公式サイトはコチラ

Mr.GAMEHITが制作したエレクトリアコードのPVはコチラ

© 2020 ElectriarLab

Liminality

ゲームの特徴や魅力

Liminalityは半円の形をしたレーンが特徴のスマホ向け音楽ゲームです。独自のレーン形状、自由な変化を見せるノーツはスマホ全体を使うことでよりプレイヤーにゲームの世界への没入感を高めているように感じました。サイバー空間を疾走するような音楽ゲーム体験と公式でも紹介があった通り、プレイ画面がとにかくカッコイイ!
音ゲー初心者でも遊びながら上達ができる譜面から、超高難易度譜面まで多数用意されています。

人気アーティスト曲に加えて、オリジナル楽曲、追加要素と今後の展開も楽しみなゲームです。試遊人気が高かったので、次回タイミングを見てプレイを予定しています。

Liminality公式サイトはコチラ

© 2023 ProjectZero

バグ取りスイマー~水底の修理屋さん~

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

バグ取りスイマー~水底の修理屋さん~は「海×プログラム」がテーマとなっている2Dパズルゲームです。プレイヤーはコードの海に住む魚となって、エサとなる虫(バグ)を探している時に廃棄されたロボットと出会います。
そのロボットのバグを取り除いていく作業がパズルとなっているのでコードを正しくつなげてバグを見つけて捕食していきます。多彩なステージや邪魔をするギミックを超えてロボットのバグを取り除いていくと明かされるロボットの過去のストーリーもすごく気になりました。今後のイベント出展情報などはエンタロピーゲームズのTwitterでチェック!

エンタロピーゲームズのTwitterはコチラ!

邪魔するサメの動きが結構はやい。
開発元:エンタロピーゲームズ

ノナプルナイン:アシンプトート

ゲームの特徴や魅力

ノナプルナイン:アシンプトートは横スクロール探索型の、SFサスペンスアドベンチャーゲームです。「人間とは何か」という深遠なる問いに、本気の科学考証で迫る本作は開発に11年をかけた驚異的な作り込みが行われている作品です。
作品から発せられるオーラというか気配に惹きつけられて何回かタイミングを探っていたのですが、今回はプレイができませんでした。次の機会には逃さずプレイしたいので公式Twitterを追っていきます。

ノナプルナイン:アシンプトート公式Twitterはコチラ

開発元:ノナプルナイン

悠久のユーフォリア プレリュード╱異世界のヘリオン

著作制作:Everlasting / でっかい剣が好き

ゲームの特徴や魅力

悠久のユーフォリア プレリュードはPC版 永遠神剣シリーズ続編RPGです。1作目の「永遠のアセリア」の主人公の娘であるユーフォリアが3作目の主人公となり、それぞれ永遠神剣を持つ仲間と共に、失われた世界を取り戻すため、全ての宿命を回収する冒険へと旅立ちます。
会場ではロールバトルのデモが確認できて、今後の開発がますます待ち遠しくなりました!

画面を見ているだけで楽しみになる!

異世界のヘリオン

ゲームの特徴や魅力

異世界のヘリオンはそれぞれの「好き」と一緒に現実世界を散策できるLocatoneのアプリ内で公開されているサウンドアドベンチャーゲームです。世界に突如現れた異界存在ディファレントに対抗する組織「警視庁異界犯罪対策課」のスレイヤーである羽黒ヘリオンと共に渋谷の街に現出するディファレントを探し出し斬滅していきます。
実際の街で「耳」と「足」で遊ぶサウンドアドベンチャーゲームとなっている本作は現実世界にいながらゲームの世界を体験することができるので機会があればぜひ遊んで欲しいです。

永遠神剣公式Twitterはコチラ

※ゲームダンジョン会場体験版はデモプレイ可能となっていたので、今後もイベントなどで見かけた際には注目です!

Inverted Angel

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

Inverted Angelは深夜に訪問してきた「自分の恋人」を名乗る、ちょっと病んだ知らない女性を怒らせないように話を合わせながら正体を探っていくアドベンチャーゲームです。
「彼女は________だと思う」この推理部分を自身で入力してAIがその推理を処理し、ゲームのシナリオが分岐していくのですがこれが本当に面白かったです。

この置かれている状況のヤバさはもちろん、キーワードを入力する際に自分自身が何をどう考えているのか退廃的な思惑や思想の一端を打ち込んでもいいのかなど、頭の中を覗かれるような感覚にものすごくドキドキしてしまいました!(作者の目の前だから余計にドキドキ)スマホアプリでのリリースを予定している本作は非常に気になる1本なので引き続き追っていきます。

制作者:SCIKAさんのTwitterはコチラ

エイプリル・ジェネレーション╱烏龍ノ茶は親の仇と憎しみの味

エイプリル・ジェネレーション

ゲームの特徴や魅力

エイプリル・ジェネレーションは愛というテーマを拗らせたフルボイス学園コメディノベルゲームです。執拗なまでに女を憎む男が支配する女人禁制の学園敷地内で出会ったのは二人の桜の妖精の少女だった…。理事長館に潜入し、理事長を撃破して学園を共学へと変えることができるのか?

本作は完成に至るまで、山あり、谷あり、地獄ありと…制作者である旅人の詩さんの色々な想いが込められたゲームです。完成したことが奇跡と言っても良い(筆者個人の感想です)本作は現在DLsiteで破格で販売中となっているのでぜひチェックしてみてください!

エイプリル・ジェネレーションDLsiteはコチラ

本作はこの金額以上に楽しめると筆者は思います!

烏龍ノ茶は親の仇と憎しみの味

ゲームの特徴や魅力

烏龍ノ茶は親の仇と憎しみの味は「Unity & 宴ノベルゲーム開発入門」出版記念オンラインゲームジャムで最優秀賞の作品です。鳥の化物に両親の命と声を奪われてしまった主人公が両親の仇討ちと声を取り戻す旅に出る本作は、声が出ないので「筆談」「身振り手振り」で情報を集めてシナリオを進めます。(主人公以外はフルボイス!)
こちらは無料で楽しめるのでまだプレイしたことがない人はぜひ遊んでみてください。

烏龍ノ茶は親の仇と憎しみの味のプレイはコチラ

CultureHouse

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

CultureHouseは失踪した生化学者の住宅兼研究施設で生活をしながら「ジェニオ」と呼ばれる謎の生命体を育てる育成+アドベンチャーゲームです。ビジュアルとても美しい本作ですが、個人的に画面の中に広がる空間がリアルすぎるのと、他の説明できない恐怖により初めての試遊の際に鳥肌が止まりませんでした。
ここまでイベントで何度か遊ばせていただきましたが、今回もぞわぞわさせられて鳥肌を立てながらプレイをする結果となりました。少しずつ謎の生命体の話も見えてきましたがどんな結末を迎えるのか…Steamページが公開されているのでウィッシュリストに追加しながら進捗を追っていきます。

CultureHouseのSteamページはコチラ

うまく撮れなかったから余計に怖くなった1枚。
ジェニオのカードをいただきました!
次のイベントでも立ち寄らせていただきます。
© 2023 futurala

幽町(カクリマチ)

ゲームの特徴や魅力

幽町(カクリマチ)はオバケに右腕(ウデ)を奪われたフツーの小学生とミステリアスな仮面の青年が繰り広げる異能バトル・怪奇アドベンチャーゲームの第1章です。ブースでビジュアルが気になったので終盤に写真を撮らせていただいたのですが、じっくりと見れば見るほど試遊したかった~と、悔いの残っているゲームです。
次のチャンスがあった際は逃さずにプレイして、恐怖の表現やシナリオ、ビジュアルを楽しませていただきます!

開発元:t0kag3

プリコラージュ

ゲームの特徴や魅力

プリコラージュは失踪した人気KPOPアイドル・セナのSNSを探索することで真実を明らかにする謎解きアドベンチャーゲームです。SNSの投稿や目撃情報を頼りに、彼女の行動を特定していく本作ですが、真相究明のために私生活を覗くことに罪悪感なんて必要ない!と、いう部分がただの失踪では終わらない何かを感じるポイントとなったので凄くプレイしてみたくなりました。
6つのマルチエンディングが用意されているのですが、この失踪事件の結末を知るためにもまずはSteamでウィッシュリストに追加をして、進捗公開を待ちつつチャンスがあれば試遊をしてみたいです。

プリコラージュSteamページはコチラ

© 2023 Annulus.開発元:HIJIKI

犯罪者隔離世界

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

犯罪者隔離世界は46人のメンバーと制作を行っている長編アドベンチャーゲームです。犯罪者は全員が終身刑となりVR空間=犯罪者隔離世界へ収容されるのですが、そこに迷い込んだ罪を犯していない1人の少女が無事に元の世界へ戻ることができるのか…物語に沿って12種のミニゲームが用意されている中、今回は部屋から脱出するミニゲームをプレイしました!
部屋の中を探して、ギミックを解いて、無事に脱出できたのですが、終盤に焦ってしまったので最初からなぞり返したのはここだけの話です。

今回は無事にクリアして創造主からのお手紙をGETできてホッとしつつ、引き続き本作の完成を楽しみに進捗を追っていきたいです。

犯罪者隔離世界の公式サイトはコチラ

見た目よりゆるくない…クリアできるかめっちゃ不安でした。
© 2023 ACT

RatPark

ゲームの特徴や魅力

RatParkはスマホで遊べる脳拡張ADVです。2050年、ヒトの精神を書き換える脳拡張技術が誕生した未来で脳改変の禁忌に手を染めた時…人は人で在り続けられるのか。複雑に交錯する人々の想いとディストピア社会に渦巻く陰謀を巡る近未来SFアドベンチャーの本作は先行版アプリ配信中なのですぐに遊ぶことができます!
ブースではゲームをより楽しめる会場限定グッズの販売や、ついつい手にしたくなる機密情報が来場者に手渡されていました。また近いうちに何か、動きがみられるかもしれないのでこのまま動向を継続して追わせていただきます。

RatPark公式サイトはコチラ

機密の中身は…ナイショ!
©2021–2023 BrainChain

まよなかさんぽ

開発元:pixelはる

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

「まよなかさんぽ」は街が寝静まった真夜中に本当のじぶんを見つけていく、夜の雰囲気を感じさせるピクセルアートで描かれた短編アドベンチャーゲームです。
電車に乗って帰宅する際のセリフ「帰ったら、明日が来ちゃう…」から始まり、部屋の中を色々と調べていくともう胸が締め付けられるようなこの感覚をたった数分で作り上げていて本当に凄い!

※結局、試遊じゃ物足りなくで旧バージョンをフルでプレイしてしまいました。
会場で完璧にやられた後、情緒を感じさせる表現や空気感について作者のpixelはるさんとお話しができてそれもまた嬉しかったです。夜の風が気持ちのいい中で、静かな時間に思いきり浸りながらプレイをするのが好きな人はぜひチェックしてみてください!

制作者pixelはるさんのTwitterはコチラ

「まよなかさんぽ」の旧バージョンはコチラ

分かる…分かるよ。
わかる…わかるよ…

Geranium

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

Geranium:Tale of Dawn’s Desire(ゼラニウム:夜明けの願いの物語)は記憶喪失の女剣士ゼラニウムの旅を描いた爽快な横スクロールコンボアクションRPGです。攻撃を組み合わせてのコンボが気持ちよく決まってガンガン進めて、色々な組み合わせをもっと試せば良かったと軽く後悔していたら…
作者のベコタイジさんがSteamページで簡単なアクション部分を体験できるビルドを作成したので、この度SteamPlayTestを使用して配布することにしましたとのこと。

東京ゲームダンジョン3に出展した7分ほどのビルドを2023年8月4日から2023年8月31日まで配布するようなので会場でプレイできなかった人はもちろん、プレイしたりないと感じた方は絶対にチェックをおススメします。

GeraniumのSteamページはコチラ

合格いただきましたが遊び足りないのでSteamでプレイします!

Romp of Dump

ゲームの特徴や魅力

Romp of DumpはLive2Dで動きまくるクズ囚人観察アドベンチャーゲームです。メインシナリオが猟奇犯罪をテーマにしたサスペンス系ストーリーとなっていて、登場するキャラ達はみな癖の強い囚人となっていて、彼らと「賭けトランプ」で勝った時に得られる様々なエピソードが真相へたどり着くために重要な鍵となっています。
カジノ風のミニゲームを4種収録、攻略方法は囚人たちの仕草や表情・台詞の変化を見逃さないこと!Live2Dがフルに活用されている本作は全キャラクターのモーション総数は200種類以上、表情差分もキャラクターごとに100種類以上と驚愕のレベルです。加えて、シナリオは全編20万文字超の大ボリュームでやり応えがあること間違いなしなので、背徳感を求める女子だけじゃやなく男子にもおススメしたい1本です。

Romp of DumpのSteamページはコチラ

これはチェックするしかない!
ブースでは「アニマロイドガール」の設定資料集も!

YouthSignal―ユースシグナルー

ゲームの特徴や魅力

YouthSignal―ユースシグナルーは「シリアス×リアリティ×純愛」をテーマに掲げた人生で最高に楽しかったあの頃を取り戻す青春倒錯ADVです。キラキラした学園モノではなく、もっとリアルに寄った不穏な空気を感じさせながら始まるストーリとなっています。
その中からどうやって「本当になりたい自分」、人生で最高に楽しかったあの頃を取り戻すことができるのかに注目をしています。

東京ゲームダンジョン3の会場ではゲーム本編第1章と第2章の前半を楽しむことが出来るDLカードと、ゲーム本編が用意されていたので、プレイしてみないと作品の良さを感じれないのでクリアファイルセットを確保しちゃいました。(レポートが落ち着いたらプレイします)今年はコミケット102で壁サークル出展するなど、勢いがあるゲーム制作サークル:STailの活動を引き続き追っていきます。

STail:ステイル公式Twitterはコチラ

YouthSignal―ユースシグナルー公式サイトはコチラ

試遊が試遊じゃ済まなくなるやつです。
© 2019 STail

Magical Neko Dungeon

開発元:織花@ゲーム制作

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

Magical Neko Dungeonはスマホアプリ向けのランダム生成ダンジョン探索RPGです。会場ではデモ版の試遊ができ、ダンジョン内で3つの鍵を集めてゴールへ進むルールをしっかり確認して試遊に臨みました。通常攻撃はテンポが良く、パリィアクションや強力な魔法攻撃はエフェクトがカッコイイし、なによりキャラがカワイイのでしっかりクリアもできて楽しかったです!
武器強化やキャラ育成、色々なモンスターの追加と今後が楽しみなので、また機会があったらプレイしたい1本です。

Magical Neko Dungeonの開発進捗はTwitterでチェック!

後ろ姿もカワイイぞ!
無事にクリアできました!

ファミレスを享受せよ

Ⓒ Waku Waku Games G.K.

ゲームの特徴や魅力

ファミレスを享受せよは永遠のファミレス「ムーンパレス」を舞台にしたコマンド選択式アドベンチャーゲームです。先に迷い込んだ人たちとの会話を通して、ムーンパレスの謎を解き明かし無事に元の世界へ帰ってくることができるか…本作から漂うレトロゲームの空気感、BGM、シナリオすべてを享受したくなる人はきっと多いのではないでしょうか。

2022年に公開された本作の開発環境を変更し、ギャラリー要素と各登場人物の雑談が追加され、さらにはコントローラ・フルスクリーン対応と、1度プレイしたファンはもちろん新規プレイヤーも遊びやすいアレンジが施されています。会場で試遊ができませんでしたが、8月1日にSteam版が発売されているので執筆が終わったら永遠のファミレス「ムーンパレス」に滞在してきます。

なあ君、ファミレスを享受せよ。 月は満ちに満ちているし ドリンクバーだってあるんだ。

ファミレスを享受せよSteamページはコチラ

この表現、雰囲気が本当に好き!

トイボックスの夢の中で╱ドールハウスクール

ゲームの特徴や魅力

「トイボックスの夢の中で」は行方不明の兄を探す少女琉夏(るか)と記憶喪失の青年、シロがおもちゃが動く不思議な世界で出会い、兄の行方と人間の世界に帰る方法を探すゆめかわホラーな異世界脱出アドベンチャーゲームです。
こちらが短編の作品に対して、同じ世界の別軸の話の長編作が「ドールハウスクール」となっておりこちらは体験版がプレイ可能となっています。この他にもゲームサークル涼原(すずみはら)では「いろおにほへと」など、ビジュアルとストーリーが気になるタイトルも作成しているので今後の制作状況に注目です!

ゲームサークル涼原(すずみはら)Twitterはコチラ

ゆめカワホラーなアクスタ可愛い~!

「トイボックスの夢の中で」「ドールハウスクール体験版」紹介PV

開発元:ゲームサークル涼原(すずみはら)

王天国家

ゲームの特徴や魅力

王天国家は漢帝国の皇帝になって、天下統一後の帝国が滅びないように維持する胃痛系シミュレーションゲームです。時の権力者は皆、こんな面倒で胃が痛くなるような問題を抱えていたんだなと…面白おかしく、三国志も楽しめる王天国家はいい具合にコミカルで表現もわかりやすいので是非ともプレイしてみてください!
ブースで貰える武将名刺カード(全3種+シークレット1種)が非常に気になっているので次回タイミングを見て試遊にいってきます。

王天国家制作者Twitterはコチラ

開発元:チョイオイゲームス

ブレイブダンジョン 正義の意味

ゲームの特徴や魅力

ブレイブダンジョン 正義の意味は、累計45万本を超える魔神少女シリーズの最新作です。前作のブレイブダンジョンの基本システムを継承した続編で3人の主人公のシナリオによる別々のストーリーと別々のシステムを1つのゲームで楽しみつつ、クリアした後は新しいシナリオが解放されます。
やり込み要素も複数用意されているのでまだプレイしたことがない人はこの機会に遊んでみることをおススメします!

ブレイブダンジョン 正義の意味 公式サイトはコチラ

これはヤバい…ここから動けなくなるラインナップ!
©INSIDE SYSTEM

パパが何度も死ぬゲーム

ゲームの特徴や魅力

パパが何度も死ぬゲームは記憶も身体も失われた冥界の管理者となって、罪人を処刑し亡者を慰めることで失われた記憶と身体を取り戻していくナラティブアドベンチャーゲームです。かんたんに何度も処刑される罪人と、無条件でちやほやするかわいい従者…この世界を探索して手掛かりを探して、エンディングコンプを目指して処刑に精をだしてきます。
と、文字にして書くと過激な表現になりますが、実際のゲーム画面はコミカルに描かれているので耐性が低い人でも自己責任ですが面白いので遊んでみてください。

パパが何度も死ぬゲームSteamページはコチラ

開発元:カツサダ研究所

陰キャラブコメ

ゲームの特徴や魅力

電撃インディー大賞2023で2位を受賞した話題作「陰キャラブコメ」は攻略キャラが陰キャのみの恋愛風ノベルゲームです。攻略キャラである陰キャ描写のリアルさとシナリオに徹底してこだわり、陰キャあるあるを詰め込んでいる本作はありそうでなかったので初めて見た時にすごくテンションが上がりました!

「陰キャラブコメ」のワードでやられたプレイヤー絶対多いはずです。

内容が本当にリアルなので自称陽キャもプレイをしたら陰の者だったと気づく可能性もある本作は、PCとAndroid版が絶賛配信中なので2023年にプレイしておくべき1本としておススメします。

陰キャラブコメ公式Twitterはコチラ

陰キャラブコメPC版販売ページはコチラ

陰キャラブコメAndroid版販売ページはコチラ

スタッフの皆さま、撮影させていただきありがとうございました!
開発元:じょせふ電産

ゲームクリエイターズギルド

ゲームクリエイターズギルドのブースでは「ゲームクリエイター甲子園 2022」で受賞した作品の試遊が行われており、今回は試遊タイトルに新しく追加された「筆猫」をチョイスしてプレイしました。

ゲームクリエイター甲子園 2022のページはコチラ

ゲームクリエイター甲子園 2023のページはコチラ

筆猫

ゲームの特徴や魅力・試遊の感想

筆猫の主人公は筆になる能力を持つ巻物師の「筆猫」で、巻物を浄化させるため、巻物の中に入り蠢く妖怪を祓う2Dアクションゲームです。実際の筆の走る感触、払う感触をコンセプトに作られていて、移動をはじめ、物を縛って投げるアクションを楽しむことができました。
ステージも独特な雰囲気を持つ和風なテイストで描かれているので、この雰囲気を見ているだけでも楽しいはずです。開発したチームはHAL大阪の遅刻魔集団となっており、筆猫の今後の展開にも注目です。

筆猫の紹介ページはコチラ

開発元:遅刻魔集団

まとめ

東京ゲームダンジョン3でブースでご対応をしていただいた皆様、運営スタッフの皆様、本当にありがとございました。今回も多くのタイトルを試遊ができて最高に楽しかったのですが、試遊がうまくできなかったゲーム、紹介ができなかったゲームもあるので次はもっと上手くご紹介できるように努力をし、この広大なゲームのリアルダンジョン攻略に臨ませていただきます。

2023年8月は初の「横浜ゲームダンジョン」もあり、現地で取材をさせていただきますので引き続きよろしくお願い致します。

それでは次のイベントでもよろしくお願い致します。

ホワイトボードもしっかり埋まってます!
目指せダンジョンマスターですよ!

「巨大なゲームの迷宮」に飲み込まれながら新たに3タイトルに手を付けたゲーム好きなスタッフをはじめ、動画制作のクリエイターやディレクター、広告運用スタッフはもちろん、会社の社長まで全員がガチなゲーマー集団の「Mr.GAMEHIT」はゲーム業界に特化した動画広告サービスを提供しています。
過去5,000本以上の制作実績と蓄積されたナレッジを元にゲームプレイヤー数増加をサポートしておりますのでゲーム動画広告でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

Mr.GAMEHITの資料をダウンロード(無料)

SHARE

  • X(旧Twitter)でシェアする
  • Facebookでシェア
  • はてなブックマークでシェア
  • Pocketでシェア
  • LINEでシェア

記事を書いた人

毛利 優棋のプロフィール画像
ディレクター

毛利 優棋

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • はてなブックマーク
  • pocket
  • LINE