東京ゲームショウ2023に行ってみたレポート詳細編1日目 | ゲームの動画制作・広告運用「Mr.GAMEHIT」ブログ
東京ゲームショウ2023に行ってみたレポート詳細編1日目のサムネイル画像

東京ゲームショウ2023に行ってみたレポート詳細編1日目

毛利 優棋のプロフィール画像
ディレクター

毛利 優棋

こんにちは。Mr.GAMEHITのディレクター、毛利 優棋です。
2023年は新型コロナの影響も薄くなり、オフラインイベントも活発に開催される中で4年ぶりとなるフル開催となった東京ゲームショウ2023をMr.GAMEHIT取材班とビジネスデー初日、2日目、一般デイ最終日と3日間に渡り会場でブース取材と試遊を行いましたので複数回に分けて皆様にレポートとしてお届けします。

※開会式の様子はコチラでチェック※

・東京ゲームショウ2023行ってみたレポート速報編

東京ゲームショウ(TGS)とは?

『東京ゲームショウ』はTGSの略称でも親しまれているゲームの祭典です。ゲームをはじめとしたコンピューターエンターテインメント総合展示会として初回の1996年と1997年春は東京ビッグサイト、その後は幕張メッセで開催され、2002年からは年に一度、9月か10月に開催される日本最大級のゲームイベントとなりました。

初日は第1ホールから第9ホールを中心に会場内の取材を行なっているので、ここからは注目のピックアップブースや試遊をしたゲームタイトルをご紹介していきます。

ビジネスデイ初日に訪れた熱いブース!

スクウェア・エニックス

スクウェア・エニックスのブースでは、2つのモードを選べる「ファイナルファンタジーVII リバース」や「ドラゴンクエストモンスターズ3」、「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」、スターオーシャンセカンドストーリーの完全リメイク版「スターオーシャンセカンドストーリーR」、アワパーティーシュータ「FOAMSTARS」がプレイアブル出展されていました。
大迫力のブースは開始直後から大賑わいで、試遊台100台があっという間に埋まり、整理券が配布されていました。FF7リバースは確かに2回試遊したくなる気持ち…凄くわかります。

スクウェア・エニックス TGS2023特設サイトはコチラ

アバンの使徒が揃っているのは胸アツ!
ついつい撮影したくなる展示が盛沢山でした!
モンスターズ3も魅力的です!
スターオーシャンはいつ見てもテンション上がる!
カッコよすぎて立ち止まるでしょ!
セフィロス様カッコイイ…ド迫力で見れてもう本当に好き。
めちゃくちゃ緻密で見ていてほんと楽しい!
カッコよすぎて…いろんな角度で見ちゃうでしょ!
そして筆者も注目の泡シューターもバッチリ!

コナミデジタルエンタテイメント

コナミデジタルエンタテイメントのブースでは「桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~」や「METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1」、「CYGNI: All Guns Blazing」、「Super Crazy Rhythm Castle」などのKONAMIタイトルをはじめ、パートナータイトルの試遊展示が行われていて連日ブースは大盛りあがりとなっていました!
初日は外観の撮影をメインに行なわせていただき、2日目にはいくつかのタイトルを試遊したので後のレポートにてご紹介をさせていただきます。

KONAMI 東京ゲームショウ2023特設サイトはコチラ

2日目に試遊させていただいております!
人気すぎて300分待ち!これは本当に凄い。
メタルギアの試遊展示が本当に凄かった!
実際にメタルギアの世界観が体験できるブース…レーザーや段ボールとか熱過ぎ!
雰囲気が本当によくてどの角度から見てもカッコよかった!

コーエーテクモゲームス

コーエーテクモゲームスでは「Fate/Samurai Remnant」の等身大フィギアや試遊、「レスレリアーナのアトリエ」のフォトスポット、シブサワ・コウ40 周年を記念して制作されたオリジナル甲冑、「三國志8 Remake」の実機映像とワクワクがとまらない出展内容となっていました!ブースを1周360度、何回もぐるぐる回りたくなるし、大型ビジョンの前で脚を止める来場者が多かったのが印象的でした。
注目度の高い「Fate/Samurai Remnant」は2日目に取材班が試遊をしているのでゲームの感想などをお伝えしますのでお楽しみに!

コーエーテクモゲームス TGS2023特設サイトはコチラ

等身大、迫力が凄い!
フォトスポットが多くて嬉しくなってしまいます!
物販コーナーもありました!
パネル展示を見ているだけでもテンションがあがります。
ファンには堪らないフォトスポットその1!
ファンには堪らないフォトスポットその2!
どの角度から見ても目を引くブースでした!

CAPCOM

CAPCOMブースでは「ドラゴンズドグマ 2」や「ストリートファイター6」、「バイオハザード RE:4」、「バイオハザード ヴィレッジ」、「エグゾブライマル」、「逆転裁判456 王泥喜セレクション」、「モンスターハンターNow」と人気タイトルの試遊展示の他に、ステージイベントやフォトスポットで来場者を楽しませていました。
バイオハザードのステージイベントがすごく楽しそうだったので機会があったら参加して僕もナイフ1本で戦いたいです。試遊したタイトルの感想などは2日目のレポートでお伝えいたしますのでお楽しみに!

CAPCOM TGS2023特設サイトはコチラ

ストリートファイター6
誰もが知るタイトルがずらりと並ぶ!
フォトスポットの迫力が凄い!

バンダイナムコエンターテインメント

バンダイナムコエンターテインメントのブースはゲームの出展・試遊はもちろん、フォトスポット、ステージイベントなどで盛り上がっていました。「鉄拳8」のパンダが印象的な正面、少し後ろに回り込むと、バンダイナムコグループが挑む新規SFプロジェクトの「SYNDUALITY Echo of Ada」のフォトスポット&世界初の試遊台展示、鳥山明の伝説の名作「SAND LAND」のフォトスポット&日本初試遊台と胸が熱くなるラインナップでした。
その他にも話題の「ソードアート・オンライン Last Recollection」、「SDガンダム ジージェネレーションエターナル」、「BLUE PROTOCOL」、「僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE」、「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism」そして「Tales of ARISE – Beyond the Dawn」と個人的に注目のタイトル・コンテンツが非常に多くてワクワクがとまりませんでした。気になるタイトルばかりなので、これからのゲームライフが本当に楽しみで仕方ありません。

バンダイナムコエンターテインメント TGS2023特設サイトはコチラ

ビジュアルがもう最高にカッコイイ!
「SYNDUALITY」のフォトスポットは迫力がありました!
「SAND LAND」の主人公・ベルゼブブと戦車
BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)のブースも雰囲気が最高です!
展示を見ているだけでワクワク!
ガンダムもバッチリ押さえております!
ヒロアカも気になるし、テイルズオブアライズのフルルが可愛いし好きの大渋滞です!
少し離れた場所から撮影、どのタイミングで見ても本当に大人気でした!

セガ/アトラス

セガ/アトラスのブースでは有名タイトルの「ソニックスーパースターズ」、「龍が如く7外伝 名を消した男」、「龍が如く8」、「ENDLESS™ Dungeon」、「FOOTBALL MANAGER 2024」や「ペルソナ5 タクティカ」、「ペルソナ3 リロード」、「ユニコーンオーバーロード」、「メタファー:リファンタジオ」などの試遊展示が行われていた他、パートナー出展タイトルも充実して試遊やステージイベントの観戦で大賑わいでした。
小さいころから慣れ親しんだソニック、寝る間も惜しんでプレイしたペルソナシリーズなどのフォトスポットが多くてついつい撮影枚数が増えてしまいました!今回は2タイトル試遊を行ったので、ゲームの紹介と感想をご紹介いたします。

セガ/アトラス TGS2023特設サイトはコチラ

ENDLESS™ Dungeon

©Amplitude Studios SAS. ©SEGA. All rights reserved. Published by SEGA. GAMES2GETHER, Amplitude Studios, the Amplitude Studios logo and ENDLESS DUNGEON are either registered trademarks or trademarks of Amplitude Studios SAS. SEGA and the SEGA logo are either registered trademarks or trademarks of SEGA CORPORATION.

ゲームの特徴や魅力ポイント・感想

「ENDLESS™ Dungeon」は放置された宇宙ステーションを舞台に個性的な遭難者たちが繰り広げる脱出系ローグライトアクションゲームです。本作は「死」が「ゴール」ではない点や、クリアのために何をすべきかが分かりやすくて初見プレイでも迷わずに遊べました。
やり込むことでパーティーメンバーの選択肢も増えるし、武器やスキルの強化などができるのでエンドレスに潜り続けることができる本作は、1人でじっくりプレイはもちろん、マルチプレイも絶対楽しいのでローグライトアクションが好きなユーザーにおススメです。

宇宙ステーションを探索…ワクワクです!
バグとのバトルは確かにマルチプレイだと捗りそう!
バグ達のデザインも凄く凝ってて好き!

きみのまち サンドロック

ゲームの特徴や魅力ポイント・感想

「きみのまち サンドロック」は災害により現代技術が崩壊した300年後、荒れ果てた砂漠の街「サンドロック」を舞台に資源を集めて、機械を作ったり、モンスターと戦ったりする街づくりシミュレーションゲームです。
探索、クラフト、モンスターとのバトルの魅力をゲーム開始からすぐに体験することができる本作はやり込めばやり込むだけ楽しくなっていくので街づくりシミュレーションゲームが好きなユーザーにはすごくおススメです。

できることがどんどん増えて楽しい!
序盤から無茶なバトルを仕掛ける筆者。
まだ、住人と仲良くなるには足りなかった…
© 2021. My Time at Sandrock and Pathea Games are trademarks or registered trademarks of Pathea Games. Published in Japan by EXNOA LLC.

ジェムドロップ

ジェムドロップは「設立10周年記念ブース」仕様のブースとなっており、ブース内では同社が開発に携わったタイトルが展示されており、試遊も賑わっていました。ブースで配布されていた10年の開発史を開発者インタビュー等でまとめた記念冊子はファンにとってものすごいお宝です!
ゲームの展示のほかに、悪役令嬢モノ小説で人気の「エトランジュ オーヴァーロード」の3Dモデルの展示があったのですが、本当にこの空間に存在しているように声をかけてくるリアクションをとるので驚かされました。

狼と香辛料VR」「ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP」「Kizuna AI – Touch the Beat!」と本当に面白いVRタイトルが揃ってます!
いけにえと雪のセツナ」あの頃のRPGを追求した名作!
CRYSTAR」泣いて戦うアクションRPG!
天穂のサクナヒメ」本格的な稲作体験ができる和風アクションRPG!
COGEN: 大鳥こはくと刻の剣」刻を戻し、進む剣戟アクション!
正面に立った人の多くが驚いていたエトランジュお嬢様がコチラ。

東映アニメーション

東映アニメーションのブースでは人気アニメ「金色のガッシュベル!!」の放送開始から20周年を記念してゲーム化された「金色のガッシュベル!! 永遠(とわ)の絆の仲間たち」のフォトスポット&PVが初公開されていたほか、「DenDekaDen-電殿神伝-」、「ガールズバンドクライ」の展示が行われていました。
スマートフォン向け絆育成RPG「金色のガッシュベル!! 永遠(とわ)の絆の仲間たち」はクローズドベータテストの参加者募集枠が人気になりすぎて2000人から4000人に拡大されたことでも話題となりました。ブースで放映されていたPVはMr.GAMEHITが制作させていただきました。本作は2023年リリース予定なので原作の1ファンとして今からとても楽しみです。

ミネラルウォーターのラベルデザインも堪らない!
©雷句 誠/東映アニメーション©GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.Developed by NEOWIZ

エンターグラム

エンターグラムのブースでは2024年にリリース予定のつきおとしていくRPG「ゴーヘルゴー つきおとしてこ」、「制服カノジョ」、「結城友奈は勇者である 花結いのきらめき」の展示&フォトスポットで賑わっていました!

エンターグラム TGS2023特設サイトはコチラ

結城友奈は勇者である 花結いのきらめき

©2021 Project 2H ©KADOKAWA/AltPlus Inc. ©ENTERGRAM

ゲームの特徴や魅力ポイント

「勇者である」シリーズ作品から総勢31人の勇者や巫女たちが登場し、300年の時と空間を超え神樹内部の世界で新たな戦いと穏やかな日常を描いています。本作のシリーズが初めてのユーザーもしっかり楽しめる仕様になっているので安心して、「ゆゆゆい」の世界に飛び込んで欲しい。
移植版はオリジナルストーリーが収録されている点もファンとして見逃せないポイントです!

新作の「ゴーヘルゴー つきおとしてこ」や「制服カノジョ」もすごく気になる作品となっているので次回、チャンスがあればレポートで紹介させていただきます。

ゴーヘルゴー つきおとしてこ

©ENTERGRAM

ゴーヘルゴー つきおとしてこ公式サイトはコチラ

制服カノジョ

制服カノジョのフォトスポットは本当に大人気でした!

制服カノジョ公式サイトはコチラ

ハピネット

ハピネットブースは東京ゲームショウで最多50タイトル以上が試遊展示されていました。しかも、それだけじゃなくフォトスポットあり、豪華ゲストあり、大型ステージイベントありと、会場に巨大なゲームのテーマパークが誕生していたと言ってもいいくらいインパクトが今年もありました。

ハピネットゲームフェス! TGS2023特設サイトはコチラ

圧巻すぎる光景に感動します!
気になるタイトルが本当に多い!
タイトルを見ながら何周でもしたくなる!
フォトスポットもたくさんあって楽しい!
本日もご出勤お疲れ様です!
ヨハネのお店は人気の撮影スポットでした!
この雰囲気、本当に好きすぎです!
メメモリ関連も展示アリ!

レベルファイブ

レベルファイブは2023年で創立25周年を迎えており、今回の東京ゲームショウでは新作タイトルの試遊をはじめ、特設ステージでのタイトル最新映像公開や、豪華ゲストが登壇する特別ステージ、配信番組、スペシャルライブで盛り上がっていました!

レベルファイブ TGS2023特設サイトはコチラ

出展タイトルは「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」、「デカポリス」、「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」、「メガトン級ムサシW(ワイアード)」、「レイトン教授と蒸気の新世界」と気になるものばかり!
写真でも分かるように試遊は大人気で多くの来場者が楽しんでいました。今回は弊社ディレクターの朝山が「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」を試遊しているので、朝山担当の2日目のレポートで試遊の様子をご紹介いたします。

ブースを見ているだけで楽しくなってしまいます!
人気が高くて試遊も早い段階で並びが発生!
ステージもカッコよかったです!

SUCCESS

SUCCESSは会社設立45周年を記念したブース出展となっており、新作の「ヘブンシーカー」体験版の展示と、横スクロールシューティングゲームの超名作「コットン」と、そのシリーズ最新作の「コットンロックンロール」のアーケード版実機展示が行われていました。

SUCCESS TGS2023特設サイトはコチラ

HEAVEN SEEKER コノ残酷ナ世界ノ救イ方

©SUCCESS

ゲームの特徴や魅力ポイント・感想

「HEAVEN SEEKER コノ残酷ナ世界ノ救イ方」はジャパナイズ美少女キャラ&ドットスタイルのローグライトシューティングゲームです。メインショットが20を超えるカスタマイズができ、変化を見せる天空場を攻略していく本作は現在SteamでPrologue版が無料でプレイできるのですが、ゲームの完成に向けての過程を一緒に楽しめる貴重な体験ができるチャンスなのでこの機会にぜひダウンロードして遊んでみてください!

HEAVEN SEEKER PrologueのSteamページはコチラ

コットンロックンロール

©SUCCESS ©スタジオ最前線

ゲームの特徴や魅力ポイント・感想

「COTTOn」は魔法使いの少女コットンを操作してクリアを目指す美少女シューティングゲームの元祖であり、世界観、デザイン、そしてゲームのシステムは多くのプレイヤーを魅了して止みません。
移植やリメイク版も多く出ている本作ですが、最新作である「コットンロックンロール」は2021年に第1弾リリースより30周年を記念して発売されたタイトルです。
多彩なキャラ選択や迫力のステージで何周でもプレイしたくなる本作ですが、それが今回この筐体でプレイできるという点がもう最高にエモい!

と、いうことでバッチリ楽しませていただいた本作は絶賛販売中なので気になった人はコチラよりチェック。

コットンロックンロール公式サイトはコチラ

ゲーセンでもはじっこの台が好きでした。

自宅でのプレイももちろん楽しいのですが、、、アーケード筐体でのプレイは独特なゲーム体験をさせてくれる(色々な思い出も含め)と個人的に思っているので吸い寄せられるように座ってしまった筆者。周りの音、ゲーム筐体から聞こえる音、なんだかゲームセンターでプレイしているような錯覚…本当に楽しかったです!

シティコネクション

シティコネクションのブースはTGS2023で3つ出展されていて、その中の1つを初日は訪問させていただきました。
このブースでは「RUSHING BEAT X」、「重装機兵レイノス2 サターントリビュート」、「ワイズマンズワールド リトライ」、「FZ: Formation Z」の4タイトルが試遊展示されており、ハッピーミール・シティコネクションのブースでは「OMEGA 6」、「ファイナルエクセリオン」が試遊展示、インディーゲームコーナーでは「30 Days Another」と多彩なラインナップ&スタンプラリーで多くの来場者が盛り上がっていたのが印象的に残っています。

シティコネクション TGS2023特設サイトはコチラ

また、同社の取り組みの1つに「サターントリビュート」というものがあります。サターンで発売されたタイトルには学生時代より本当に色々とお世話になっていますし、名作・秀作が多いので過去の名作に触れる機会&タイトルの保存という観点からも引き続き注目をしていきます。

サターントリビュート公式サイトはコチラ

RUSHING BEAT X

© CITY CONNECTION CO., LTD.

ゲームの特徴や魅力ポイント

ジャレコのベルトスクロール格闘アクションの名作「ラッシング・ビート」の最新作が2024年にリリース予定となっており、ブースの全面に大きく打ち出されているので非常に目立っていました。打撃や投げ技はもちろん、空中コンボ等の多彩なアクションやおなじみの「怒りモード」など過去作をプレイしたことがあるユーザーはもちろん初めてプレイしても楽しめるはずです。
今回は試遊ができなかったのですが、映像でみたKahluaのビジュアルとアクションがめちゃくちゃカッコよかったのでチャンスがあったらプレイをしてレポートで紹介します!

RUSHING BEAT X公式サイトはコチラ

Kahluaのアクションが凄く印象的でした!

ワイズマンズワールド リトライ

©CITY CONNECTION CO., LTD.

ゲームの特徴や魅力ポイント

「ワイズマンズワールド リトライ」はかつてジャレコよりニンテンドーDS用RPGとして発売された「ワイズマンズワールド」をHDリマスター化したタイトルとなります。3人のホムンクルス、バトルで集めたモンスターの魂を融合させる育成システム「アニマフュージョン」はRPGやり込み派のユーザーにもバッチリ刺さるはずです。
物語の進行により変化していくマップ、何よりもピクセルアートで描かれた世界など「もう1度…あの時のRPGを」と、求めるユーザーにはぜひおススメしたいので引き続き開発状況などを追っていきます!

1部キャラクターグラフィックやUIがリファインされている他、メインテーマと新BGMをインストゥルメンタル・ユニット「soLi」が担当という点も注目。

ディッジ

ディッジのブースでは「響け!コウタロー」、「DoroPoliDash」、「あけておねがい」の展示がありました。ブースでは響け!コウタローの衣装を着たスタッフさん&バーレスク東京の方がチラシを配布していたのですが、独特な空気感や雰囲気に完全にノックアウトされてしまいました。
本当にブース演出、ステージでのトークイベントやライブなどで来場者にディッジの魅力が伝わっていたし、何よりも独特のオーラ、雰囲気、空気感…TGS2023の会場の中で1、2を争うインパクトがあったと思うディッジのブースは僕の記憶にすごく深い爪痕を残しました。

響け!コウタロー

©2023 D.H inc.

ゲームの特徴や魅力

叩いて叩いて吹っ飛ばせ!ドカバキ爽快アクションゲームの「響け!コウタロー」はギターのリフがとにかくカッコよくて耳に残るサウンドはもちろん、演出をはじめ登場するキャラクターなどとにかく「癖が強い」けど、知ったら最後…とことん遊んでみたくなる魅力がいっぱいのゲームです。
2023年アプリにて配信予定なので今のうちにマークすべき1本!

響け!コウタロー公式サイトはコチラ

DoroPoliDash

©2023 D.H inc.

ゲームの特徴や魅力

「DoroPoliDash」は可愛い泥棒になって警察から逃げながらお宝を奪うドロケイ感覚の超簡単3対1のマルチ対戦鬼ごっこゲームです。アーリーアクセス版はドロンボモードで遊べてアバターも無料でゲットできちゃいます!
今後はポリティス側にもなれるネット対戦版のリリースも予定されているのでみんなでわいわい楽しむ準備はお早めに!

DoroPoliDash公式サイトはコチラ

Kakehashi Games 架け橋ゲームズ

架け橋ゲームズは「日本と海外の架け橋」となるべく海外の優れたインディーゲームを日本向けにローカライズ支援やリリース支援を行っています。2023年7月からはパブリッシング事業を開始し、「Sagres」、「SONOKUNI」の取り扱いを発表しており、今回のブースでも試遊展示が行われていたので一部タイトルをピックアップしてみました。

SONOKUNI

「SONOKUNI」は見下ろし型のハードコア高速アクションゲームです。本作は俗にいう死にゲーのジャンルに属しますが、死んでもすぐにチャレンジしたくなる中毒性があります。世界観、ビジュアルの魅力はもちろん、アクションと音楽が最高にカッコイイのでまだプレイしたことのない人はこの機会に遊んでみてください。

SONOKUNIのSteamページはコチラ

Gunbrella

「Gunbrella」は大口径の銃にも傘にもなるガンブレラを駆使して戦うノワールパンク・アクションアドベンチャーゲームです。独特な世界観の中で繰り広げられるガンブレラを駆使したアクション、魅力的なボス戦など気になるポイントも盛りだくさんなので注目しています。

GunbrellaのSteamページはコチラ

Kamaeru: A Frog Refuge

ゲームの特徴や魅力

「Kamaeru: A Frog Refuge」はカエルを育てるリラックス系の農業シミュレーションゲームです。アイテムのクラフトや設置の楽しさはもちろん、眺めているだけでも癒されること間違いナシ!ガチプレイも良いけど、のんびりもしたい人におススメです。

Kamaeru: A Frog RefugeのSteamページはコチラ

架け橋ゲームズ公式サイトはコチラ

このブースで10タイトル、インディーゲームコーナーなども含めて計14タイトルの展示があった架け橋ゲームズが今後、日本国内外へ向けて発信するゲームに引き続き注目をしていきます!

インティ・クリエイツ

インティ・クリエイツのブースでは正面に巨大なスクリーンが設置されており、迫力がある映像が流れる中で「幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-」、「九魂の久遠」、「GUNVOLT RECORDS 電子軌録律(サイクロニクル)」の3タイトルが試遊展示されていました。

大迫力のブース上段モニターで放映されていた「幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-」のPVはMr.GAMEHITが制作させていただきました。

幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-

©PROJECT YOHANE©INTI CREATES CO., LTD.©HAPPINET

ゲームの特徴や魅力

「幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-」はラブライブ!シリーズ第2作「ラブライブ!サンシャイン!!」の公式スピンオフ作品で、ヨハネの世界を舞台にした探索型2Dアクションゲームです。仲間と協力プレイは原作ファンも胸アツ展開間違いナシ!
本作はインティ・クリエイツのブースだけじゃなく、ハピネットブースでも試遊ができました。今回はビジネスデイ2日目にMr.GAMEHITディレクター、朝山が試遊したのでレポートにてご紹介いたします。

幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-公式サイトはコチラ

九魂の久遠

© INTI CREATES CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.

ゲームの特徴や魅力

「九魂の久遠」は冥界で目覚めたネコのクオンが冥界を旅して現世で待つ飼い主の元に帰ることが目的の2D横スクロールアクションゲームです。かわいいだけじゃない、カッコいいネコの姿を幻想的な「きりえ」タッチのグラフィックで描き出されている本作、愛猫家として全力で応援したい作品です。

九魂の久遠Steamページはコチラ

GUNVOLT RECORDS 電子軌録律(サイクロニクル)

もう音楽聞いて胸が熱くなる人多いはず!
大画面でド迫力、本当に最高でした!
ハピネットブースでも試遊展示が行われていてすごく賑わっていました!

ゲームの特徴や魅力

「GUNVOLT RECORDS 電子軌録律(サイクロニクル)」は蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルトシリーズのリズムゲームです。シリーズに登場する歌姫の楽曲をリズムゲームとして楽しめる本作はファン垂涎、胸が熱くなること間違いなしの一本です。
発売日は2024年2月15日を予定しているので今後のリリースに向けての情報などもチェックしています!

©INTI CREATES CO.,LTD.2024 ALL RIGHTS RESERVED.

BUSHIROAD

BUSHIROADのブースでは注目の完全新作RPG「リアセカイ」のをはじめ合計16タイトルが出展を行っており多くのファンを楽しませていました!展示タイトルは以下のURLよりチェックしてみてください。

BUSHIROAD TGS2023特設サイトはコチラ

ブースの展示を見てまわるだけでもすごく楽しかったのですが、どうしても気になってしまうのがブースの全面に出ている完全新作の「リアセカイ」です。

リアセカイ

©bushiroad ©HAKAMA Inc.

ゲームの特徴や魅力

2023年10月12日発売ということで、本記事が公開されてる頃には発売している可能性が大きいこのゲーム。ファンタジー×リアルという真逆の要素が合わさっている点や、シナリオ、アクションRPGと個人的に大好きなジャンルなので年内プレイをしたい1本です。

ビジュアルも凄くカワイイし、バトルもカッコよかった!

マクロス -Shooting Insight-

©’84,’92,’94,’95,’97,’02,’15 BIGWEST ©’07 BIGWEST/MFP・M ©bushiroad All Rights Reserved.

ゲームの特徴や魅力

ブースの中へ進んでいくと「マクロス -Shooting Insight-」の試遊展示があり、パネルと展示を見ただけでグッとくるものを感じてしまいました。時代を超えて歴代たエースパイロット&バルキリーという文字だけでワクワクできる人はきっと少なくはないはずです。
試遊は時間の都合もあって出来なかったのですが、2024年1月25日の発売を楽しみにしたい1本です。

パネルだけでもう胸がいっぱいになる筆者。
このビジュアル本当に好き。
特典、悩む人多いはず。筆者はBI…

Gift

©Toydium Inc. ©MillionEdge Inc. ©bushiroad

ゲームの特徴や魅力

「Gift」は2024年にリリースが予定されている豪華客船脱出パズルアクションゲームです。筆者も何度か試遊をしている本作ですが、ブースを訪れた人が足を止めてプレイ&フィギアの撮影をしている姿を多く見かけました。2024年リリースとなっている本作、ここからの追加情報などをチェックしながらリリースが楽しみな1本です。
Steamでウィッシュリストに登録ができるので気になる人は追加をおススメします。

GiftのSteamページはコチラ

フィギュアがすごく可愛いんです!
こちらは一般デーの様子となりますが大盛況でした!!
天井のタペストリーは遠くからでもしっかり目立っていました!
ファンにはたまらない展示が多数。
スクフェス2のパネル展示!
ヴァンガード will+Dress(ウィルドレス) Season3!
ヴァンガード ディアデイズの試遊も!
GINKAは2023年10月26日(木)に発売決定なので楽しみ!
「ゴブリンスレイヤー」初のコンソールゲームはこの冬!

データ・アート/モス

データ・アート/モスのブースでは「Petit Petit Petit (PPP)」の試遊展示が行われており、10分間生き残れたら景品プレゼント!と、いうことで多くのプレイヤーが試遊をしていました。

Petit Petit Petit (PPP)

©MOSS CO.,LTD. All Rights Reserved.

ゲームの特徴や魅力

「Petit Petit Petit (PPP)」は、とある惑星の生物の体内を舞台に、押し寄せる敵の大群から一定時間生き残ることを目指すサバイバルローグライクアクションゲームです。宿主を病気から救うべく、免疫細胞や医療用ナノマシンを操作して病原体を撃退するのですが、これが本当に楽しいんです!
初日は試遊ができずに、一般デイでハピネットブースにてプレイしたのですが楽しすぎて10分があっという間に過ぎてしまいました!プレイした人ならエンドレスでどこまでも戦いたくなる気持ち…わかってくれるはずです。

操作キャラごとに違う装備や能力、途中の演出も楽しい本作はSteamでアーリーアクセスを行っているので気になる人はぜひチェックしてみてください!

Petit Petit Petit (PPP)のSteam版はコチラ

アメコミっぽい見た目が凄く好みです!

MUTAN

MUTANのブースでは寺田てら氏デザインのかわいいキャラクターで3分間でサクッと遊べるパーティーゲームの「GOONYA MONSTER(グーニャモンスター)」の試遊展示が行われていたのですが、その横に…何やら本が置かれたスペースが。
気になってお話を聞いてみると、MUTAN公式Vtuber「アリステティア」をキャラクターデザインからモデリング&テクスチャリング、リギング&スキニング、シェーダまで、CG制作を徹底解説した1冊「ゲーム会社が本気でVTuber作ってみた」が展示販売されていました!

めちゃくちゃビジュアルがイイ!!しかも徹底解説できる本まであるとか最高すぎるでしょ。

ゲーム会社が本気で作った公式Vtuberという点でも注目度は高いのですが、その詳細に関しての書籍まである点はファンをはじめ、これから作ってみたいという人にとっては見逃せない1冊と言えるでしょう。(実際に完成して、更に運用されてる点で特に!)興味がある方は「ゲーム会社が本気でVTuber作ってみた」で検索してぜひ手に取ってみてください。

GOONYA MONSTER(グーニャモンスター)

© 2022 MUTAN Inc.

ゲームの特徴や魅力

「GOONYA MONSTER(グーニャモンスター)」は寺田てら氏が描くキュートでポップ、ちょっぴりダークなキャラクターに豪華声優陣が命を吹き込んだめちゃカワパーティアクションゲームです。みんなでワイワイ盛り上がること間違いナシの本作は豊富な着せ替え衣装、アクセサリーなど多彩なコーディネートができるので眺めているだけでも楽しくなってしまいます。
マルチプレイはクロスプラットフォームに対応しているので全世界のプレイヤーと協力・対戦プレイが可能です。子供から大人まで熱くなれるパーティーアクションゲームなのでぜひプレイしてみてください!

GOONYA MONSTER(グーニャモンスター)公式サイトはコチラ

3対1でバスター側とモンスター側に分かれてバトル!
みんなでワイワイ通話しながらプレイしたい!

KUROGAMES(クロゲームズ)

KUROGAMES(クロゲームズ)のブースでは現在開発中のオープンワールドRPG「鳴潮」と配信中の「パニシング:グレイレイヴン」の試遊展示が行われており、ビジネスデイでも多くの人気を集めていました!

鳴潮 Wuthering Waves

©KURO TECHNOLOGY (HONG KONG) CO., LIMITED. All RIGHTS RESERVED.

ゲームの特徴や魅力

「鳴潮 Wuthering Waves」はオープンワールドの探索を重視し、自由度の高い戦闘と多彩な物語を楽しめるゲームとして現在開発が進んでいるタイトルです。世界の作り込み、映像の美麗さはもちろん登場するキャラ(共鳴者)の設定やストーリー、デザインは見ているだけでワクワクします!
さらに、実際に動いている映像を見ると早くプレイしたいと感じる人も多いはずです。新着情報など気になる方は公式サイトをチェック。

鳴潮 Wuthering Waves公式サイトはコチラ

パニシング:グレイレイヴン

©KURO GAMES All RIGHTS RESERVED.
©HK HERO ENTERTAINMENT CO., LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.

ゲームの特徴や魅力

「パニシング:グレイレイヴン」は全世界で3000万人以上が熱狂する超爽快本格3DアクションRPGです。プレイヤーは「指揮官」として、人類最後の希望を託されたヒューマノイドである「構造体」を指揮し、「パニシング」に浸食された機械に立ち向かい人類の終焉を抗うストーリーとなっています。映像を見ているだけで鳥肌の立つ美麗3Dグラフィック、スピード感のある戦闘アクションと刺激的な体験ができるはずなのでまだプレイしたことのない人は今すぐチェックしてみてください。

パニシング:グレイレイヴン公式サイト

ブースではゲームで登場する補機(同行サポートユニット)のピーキーが展示!
フィギュアや武器の展示も行われていました!
この武器、鞘から抜けます!

KASMARIOにやらせてみた

Mr.GAMEHITきってのKUROGAMES(クロゲームズ)ファンであり、本作もエミュレータ版でしっかりプレイをしているKASUMARIOに腕前を披露して貰うべく、いざスコアアタックにチャレンジして貰いました。

普段エミュレータ版プレイヤーとのことで、スマホでプレイは今日が初めてということでレクチャーを簡単に受けている。(この時点で筆者はガチゲーマーのプレイは見れないかなぁ…とややしょんぼり)

ただの背中の画像に見えるけど、プレイ中です!
スマホでプレイ初めてってホントかよ!と、ツッコミたくなるくらい上手い!っていうか、画面上で何が起こっているのか理解ができていないけど、とにかく凄さだけが伝わって…ガチゲーマーやっぱすげえと思っていたら、ブーススタッフの方もKASMARIOのプレイに驚いてくれていました。
ビジネスデイ1日目の新記録達成!!KASMARIOはやっぱりすごかったです…。
ガチゲーマーの肩書は伊達じゃないKASMARIOでした!
おまけ写真はゲームをプレイするKASMARIOを撮影、画面と全体を撮影、そしてその全てを納めた1枚となっています。

スマホでプレイが初めてとは思えないような動きでハイスコアを叩き出すKASMARIOにブースを撮影していた全員が興奮させられたと同時に「ガチゲーマーってほんと凄い…」そんな風に改めて思い知らされる体験をした筆者でした。

ビジネスデイ初日の終盤でしたが快く試遊&撮影を許可してくださったKUROGAMES(クロゲームズ)様、本当にありがとうございました。新作の「鳴潮 Wuthering Waves」の制作も楽しみに待たせていただきます。

まとめ

東京ゲームショウ2023は4年ぶりのフル開催となっており、出展数も過去最高で本当に盛り上がりを見せていました。色々なブースを駆け足で巡りましたがどのブースも魅力的な展示を行なっており、気になったゲームやソリューションも非常に多くて目移りしてしまいました。
この後はたくさん試遊をしたビジネスデイ2日目、大盛り上がりの一般デイ最終日に来場したレポートを予定しておりますので是非ともお楽しみに!

TGS2023の試遊でブースを沸かしたプレイヤー「KASMARIO」をはじめ、ゲーム・アニメ・漫画の他に多彩な分野において造詣が深いディレクター、クリエイターが多数在籍している「Mr.GAMEHIT」はゲーム業界に特化した動画広告サービスを提供しています。
これまで5000本以上の制作実績、培われたナレッジを元にゲームプレイヤー数増加をサポートしております。ゲーム動画広告でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

Mr.GAMEHITの資料をダウンロード(無料)

SHARE

  • X(旧Twitter)でシェアする
  • Facebookでシェア
  • はてなブックマークでシェア
  • Pocketでシェア
  • LINEでシェア

記事を書いた人

毛利 優棋のプロフィール画像
ディレクター

毛利 優棋

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • はてなブックマーク
  • pocket
  • LINE